Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!nntp.gol.com!fu-berlin.de!uni-berlin.de!not-for-mail From: saito@beam.kisarazu.ac.jp (Yasuyuki SAITO) Newsgroups: fj.rec.animation Subject: Re: Genshiken #5 Date: Thu, 18 Nov 2004 21:10:23 +0900 Organization: Kisarazu National College of Technology Lines: 24 Message-ID: <041118211023.M0102891@beam.beam.kisarazu.ac.jp> References: <418F9C41.FFD1C6E2@occn.zaq.ne.jp> <419023F1.5D0532C9@tim.hi-ho.ne.jp> <41975071.F962E739@occn.zaq.ne.jp> <4197766F.72E98C86@tim.hi-ho.ne.jp> <041116005004.M0125191@beam.beam.kisarazu.ac.jp> <4198FDF7.51D4125F@tim.hi-ho.ne.jp> Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: news.uni-berlin.de t7GGQLNpoRTkWpSpMcamdwbi8N8mVVbk0DYnHp6+qXxqtKlFc= X-Orig-Path: saito X-Newsreader: mnews [version 1.22PL5] 2001-02/07(Wed) Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:2784 こんばんは.齋藤です. In article Message-ID:<4198FDF7.51D4125F@tim.hi-ho.ne.jp> at fj.rec.animation Miyakoshi Kazufumi wrote: = > 私は,会長の言っている「『盗撮は』していない」というのは = > 本当のことではないかと思うようになりました. = = 私もそんな気がします。まぁ実際どうなのかは原作者しか判らないとは思いますが、 = 本当に「そういう人」だとすると、何か「げんしけん」のキャラとしては浮いてし = まうような気がして。 = = ただ、「偶然」かどうかは疑問です。そもそも、いくら「気をつけてる」と言って = も、部室に入り浸るようになってたかだか半年かそこらの春日部さんと、いつから = いるのか判らないような会長とでは、勝負になるとは思えないというか(^_^; = #笹原が始めにはまった罠みたいな事もあるわけですし。 それで,こっそりと覗き見できる場所があって(または作ってあって?), そこに「たまたま」行ってみると,あんなことやこんなことがあったのでは ないかと私は思っています(それを「たまたま」と表現できるかどうかは 置いておいて…(^^;). -- 齋藤 康之