久野です。

tak-yoshimi@NOSWENrio.odn.ne.jpさん:
> 画像のロードが遅いといっても、ページ内のタグとしての画像はすぐにでき
> て、遅いのはデータの読み込みだけですから、データの読み込みを待たずに 
> javascript の初期化をしても、たいていの場合、問題ないはずです。

  そうですね。ただ、(大きさを明記してない場合の)画像サイズとかに
よるレイアウトの結果に依存した処理は全部読めてからでないと駄目で
すよね。

> ということは、久野さんの本にかかれているような、<body> に 
> onload="init()"という具合に書いて初期化するより、</body> の直前に 
> <script type="text/javascript">init()</script>
> を入れた方が一般的に早くてうれしいのではないのでしょうか。
> こういった書法には何か副作用の問題はありますか?

    なさそうですけど、いかにも最後に書くってのは嫌だなあ。   久野

P.S. 「重い画像は避ける」などと教科書的なことを言ってみる(笑)