工繊大の塚本です. # 河野さんの followup で十分でしょうが…….

In article <cj8s6e$uev$1@cala.muzik.gr.jp>
"Naoto Zushi" <news-admin@muzik.gr.jp> writes:
>  これは大いに勘違いしていませんか?
>  feedという名前が付いているものの、RSSのfeedはクライアントに対
> するfeedです。NNTPの「配送」とは趣旨が違います。

それは御自身の配信している data の使われ方についての想像力に
欠けてはいませんか.

神崎さんの web での RSS での説明にもあるように, そのように
配信された data を取り込んで portal な site を構築すること
も, RSS では想定されている筈です.

その場合, 単なる meta-data の配信ではなく, contents data
の配信に踏み込んでいるのですから, <link> 先が(この場合
 5日間で)消滅した後は, 配信 data が一人歩き始める可能性が
あります.

そのような事態についての「懸念」はありませんか.
-- 
塚本千秋@応用数学.高分子学科.繊維学部.京都工芸繊維大学
Tsukamoto, C. : chiaki@kit.ac.jp