工繊大の塚本です. # 校正はしたくないなあ.

In article <040731103443.M0124555@sencha.galaxy.ocn.ne.jp>
Tadasuke YAMAGUCHI <tadasuke@galaxy.ocn.ne.jp> writes:
>   fjのニュースグループの一覧表の一貫性保持のためのfj-news.orgドメイン

>   fjのニュースグループ一覧表の一貫性保持を目的としたfj-news.orgドメイン

変える必要がありますか.

>   集まりすぎそうになると、もしかすると早めに閉め切るかもしれません。早めに

「締め切る」の方が良いかな. # 「集まりすぎ」か「集まり過ぎか」.

>     fj は、参加者1人ひとりが中心のネットワークニュースの階層の1つです。

「1人ひとり」は嫌だな.

>     fj は、参加者1人ひとりが中心のネットワークニュースの階層の1つです。
>     fj には、中心的な運営主体はなく、また、中央のサーバもありません。しか
>     し fj では、個々の記事を円滑に流通させるには、ニュースグループの一覧表
>     の一貫性を保つ必要があります。

この文章はちょっと変かも.

  fjは、他のネットニュースの階層の多くと同じく、参加者が投稿した記事を
  参加者が読むことによって成立しています。fjには、中心的な運営主体はな
  く、また、中央のサーバもありません。fjで個々の記事を円滑に流通させる
  には、fjの記事を配送する多くのサイトの協力が必要です。それには、まず
  第一に、ニュースグループ一覧表の一貫性を保つ必要があります。

位かな.

>     そのために、固定した From: と電子署名が

以下はいじりません.

>     それを合計すると、30000円を越えてしいます。

「超えています」の方が良いかな. # 30,000円かな.

>   しかありませんが、その中で特典を考えても面白いかと思います。

# その為には(副)幹事を私から誰かが引き継いだほうが良いかも.

> fj後援会幹事 新城靖
> (その他名前を出してもよい会員のリスト)

ここは, 幹事は入っているほうが良いでしょうが, 後は希望者ということ
ですね.
-- 
塚本千秋@応用数学.高分子学科.繊維学部.京都工芸繊維大学
Tsukamoto, C. : chiaki@kit.ac.jp