In article <m34qri8x40.fsf@nospam.maedapc.cc.tsukuba.ac.jp> on fj.unix.shells,
        maeda-news@ialab.is.tsukuba.ac.jp wrote:
 | >     対話的はcsh系、スクリプトは/bin/shって「ふつー」でしょ?   久野
 | 対話的にも、csh系を使う利点はもはや無いように思います。

  tcshを捨てたい捨てたいと思っているのですが、プログラム補完機能がbashに
無いので、もう何年も我慢しています。そのうちにzshかなとも思い続けていま
す。


…と投稿しようとして何げにman bashすると、……在るぢゃん。というわけで、
1週間かけてちまちまと~/.bash*を整備し、無事tcshと決別できました。明日か
らは、職場で撲滅を始めます。(Solaris8に付いて来るbash 2.03にはプログラム
補完が無いのですが、使用頻度が少ないので良しとします。)

# ただ ` や $( に続いての補完が意図通りに動きませんが、許容範囲です。