工繊大の塚本です.

In article <20031212005359.9622103.229929466@uranus.interq.or.jp>
笠原 励 <if_tlw-lj@infoseek.jp> writes:
> 確定票数≠有効票数の理由は以下の通りです。
> 
> Subject: [12/12修正]暫定結果
> Message-Id: <20031212074243.595490.-2036575480@uranus.interq.or.jp>
> Message-Id: <20031212075156.1148138.-1961651304@uranus.interq.or.jp>
> 
> のfix部分の投票内容を確認していただくとわかりますが、
> 候補者の誰にも「信任」「不信任」「棄権」を投じていない
> もの(投票内容が全くの空白で受理されているもの)が存在します。

要するに, spam-bot と pingpong したものを確定票に勘定した,
ということかな.

中間発表には誤差が付き物, というのとはちょっと違う話のようだ.

# 久野さんのリクエストはどうなるかな.
-- 
塚本千秋@応用数学.高分子学科.繊維学部.京都工芸繊維大学
Tsukamoto, C. : chiaki@ipc.kit.ac.jp