mail address of postmaster
西@京都と申します。
Mac OS X Server 10.2.8 にてメールサーバを運用し始めました。
おおむね問題なく動いているようなのですが、一つ気になることが
あります。エラーログに、以下のようなエラーが何度も記録されています。
| Dec 10 2003 19:15:36 Protocol Request Sent: RCPT To:<hoge@hoge.fi>
| Dec 10 2003 19:15:36 Protocol Reply Received: 450 <Postmaster@130.54.xx.xx>
| : Sender address rejected: Domain not found
130.54.xx.xx というドメインはない、といって拒否されているようです。
ここで、130.54.xx.xx は自ホストの ip address です。
@以下は、ip addressじゃなくてドメイン名が入るべきだと思うのですが、
エラーメールの from に使われる postmaster のアドレスは、どこで
設定すればよいのでしょうか?
DNSは適切に設定されていると思います。
他に必要な情報がありましたら、ご指摘ください。
ご教示、よろしくお願いします。
--
西 浩孝 Nishi Hirotaka
京都大学大学院 理学研究科 動物生態学研究室 博士課程 3回
TEL: 075-753-4077
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735