パイプ喫いの中川と申します。

        hanajipon@mail.goo.ne.jpさんは
        2003年09月24日(水)15時18分発信の
        <bkrcv5$q58$1@nn-os106.ocn.ad.jp>すなわち
        "デフォルトの色分けを無効にしたい" と題した記事にて

こう書かれました。


>  さすがに黒地に青文字は読みにくいです。

  私も background を深緑にしているので、大概の色は読みにくいです。
syntax off  ( .vimrc ) ですね。


>  この色分けを「まったくの無効」もしくは「この色分け設定がおすすめ!」などが
>  ありましたらご教示ください。

  黒地だったら
colorscheme desert
が良いのではないでしょうか。

  その Linux System では、X を立ち上げた状態で gvim という名前で起動
できませんか? GUI から各種のカラー設定が選べて便利なんですが。


========================================================================
         『完璧でなくて良いんだよ、君も。世界も。』
--
  中川 恒雄 ( T.Nakagawa )         mailto:yaemon@kikansha.jp
                                   http://www.kikansha.jp/~yaemon/