中村和志@神戸です。

In article <bcsj9m$6th$1@inb.m.ecl.ntt.co.jp>
ginga@athena.club.ne.jp writes:
>> AMD              2901 2903
>>                  1975 1978
>>                                    29000
>>                                    1987
Macのプリンタに入っていて、Mac本体よりケタ違いに速いと評判になった
ヤツですね。

>>                                                 K6
>>                                                 1996
>                                                  K5,K6
>                                                  1996,7
>K5: (開発?)発表 1993,   出荷 1996/5
>K6: Nexgen買収1996,   出荷 1997/4 (Nx686発表:1995/10)
>らしいです.
>(http://www.sandpile.org/index.htm)
うーん、そうだっけ?今使っているK5は、1996/4から使っているように
思ったけど。K6は結構、難産で、消費電力や発熱、更には速過ぎるとかで
動かないソフト続出で、でも速いって良いなーって流れて行ったんですよね。
K5は意外とRC5/64が速かったけど。そしてdnetcを動かしていてもファンレス
で済む低発熱。そんな訳で現役です。

で、本題:
>> HP                                 PA-RISC      
>>                                    32bit       64bit     
>>                                    1987        1995
>fj で PA-8000 系とか好きな人っていないんですね...
>今回の表では SPARC, MIPS との情報量の差がすごい...
御意。MIPSと違って現役でWSの出荷続いているのにね。ただ、私も
HP9000/300,400,800,715,712,K/Cシリーズ(MZかよ),…,RB6000と使って
来たけど、コンピュータとしてではなく、電卓(卓上でなく、電子計算卓)
のお化けとして使っていたように思います。  (-A-) チーン、早く成仏してくれ。
-- 
中村和志@神戸         <mailto:kaz@kobe1995.net>
NAKAMURA Kazushi@KOBE   <http://kobe1995.jp/>
- Be Free(BSD), or Die...