ヒットラーはドイツの英雄ではありません。


'J??sakaeiさんの<bc5f3682.0404230512.13ed6e33@posting.google.com>から
>《隣国と歴史観を一緒に出来るはずがない》
>
> 
>
>ジンギスカンはモンゴルでは英雄ですが周辺国では残虐な侵略者です。
>
>
>国家や宗教が熾烈で情け無用の繁栄競争をするとき、勝ったほうから見ると指導者は英雄であり、負けたほうから見ると侵略者です。
>
>勝ったほうの指導者は、仮に『繁栄競争に敗れれば、反対に侵略され従属させられ悲惨な目にあう』ところ、『国を富まし繁栄競争に勝たせた』のですから英雄です。
>
>国と国民を救った英雄です。
>
>隣国で歴史観を一致させることなど出来るはずがありません。
>
> 
>
>朝日は日本国民なんだろう?
>
>ならば日本の発展に尽くし『繁栄競争に勝たせ、列強や周辺国からの侵略と隷属の強制を防いだ』指導者は英雄として当たり前です。
>
>伊藤博文を日本では英雄として扱わないでどうするか?
>
>
>
>記事を書く記者だってそのおかげで大学に行け今日があるのだろう?
>自分達の恵まれた生活があるのは日本国を富ませて来た自国の英雄があってのことではないか。
>
>然るに朝日は日本の英雄伊藤博文と殺害して韓国では英雄になっている人物を同列に英雄と論じ、『何が正義か分からん』などと言っています。
>
>『テロリストと英雄の仕分けはできない』と言っています。
>
>ミソとクソを一緒にし引っ掻き回しただけの論議です。
>
>
>韓国でいくら英雄だからと言って、日本で英雄扱いして良いはずがないではありませんか。
>自分を富ませてくれた大功労者の苦労を何と心得るか?
>
>こんな非常識新聞は世界のどこにもないでしょう。
>
> 
>
>こうなるのも朝日が基本的常識=社会規範に欠けるからです。
>
>確固とした社会規範を持たないからミソとクソの仕分けさえ出来ないのです。
>
>ミソとクソの仕分けさえも出来ず、クソまみれの記事を垂れ流すとは『素人にも劣る衛生感覚』、いや『劣った理念』の新聞といわざるを得ません。
>
> 
>
>朝日はミソとクソの仕分けぐらいしろ。
>
> 
>
>仕分けの出来る常識=社会規範をもってから記事を書くべきです。
>
>全く非常識です。