Re: 仮面ライダーカブト 42
てつたろです。
On 2006/12/02 2:29, RedLantis さんは書きました:
> 真木子さんが書いてくださいましたが、今年は本当に訃報続き。
> ウルトラマン40周年は、いろんな意味で節目ですね。
> 実相寺監督、あなたのメビウスが観たかった・・・ような気がする。
まだお若いのに、惜しい方を亡くしました。
> 私のパソコンも、気息奄々。
> 新しいサブノートをオンラインで注文したから、ご機嫌を損ねた
> かなぁ?
当然注文は、元のパソコンから?
そりゃ拗ねるわな!(違)
> 仮面ライダーカブト 42
> ラテ欄タイトルは・・・「最凶VS.最恐」?
> 地獄兄弟のことか?(違)
>
> ○アバンタイトル
> ザンブロンゾの「時間よ〜、止まれ!」ピタッ!攻撃で、見事に
> 吹っ飛ぶカブト。
> 珍しく水落ち・・・。
> 「時は私の為だけに・・・流れているんだ」
>
> 時間止まってる割には、カブトがブレてますけど・・・。
ハイパーカブトは時間の巻き戻しもできたのでは?
以前に爆散したガタックをそうやって救ったはず。
> ○オープニング
> ヒロ君、3人分の役名で載ってる。
>
> ○シーバンス 水の広場
> サナギマンたちが、倒れた人々を包囲している。
> そこへ田所リーダーがスパイガンを構えて現れた!
> 銃声がした瞬間、乃木大将(違)が「タイムストッパー!」
> チッチッチッ(違)。
> 弾丸は彼の眼前で停まっている。
> リーダーに歩み寄り、キックで銃を奪う。
> そして再び時を回す。
> 「つまらないよ、そういう悪あがきは」
> リーダーのこめかみに、銃を突きつける。
>
> そうそう。どうせ撃つなら、遠距離からライフルで狙撃がいいなぁ。
> 高速弾だったら、銃声のほうが後から来るぞ。
>
> 「彼らをどうするつもりだ?」
> 倒れている人々は、ネイティブだ。
> 乃木大将は彼らを人質にして、ZECTを脅迫する気だ。
>
> ○ZECT本部
> 乃木大将の脅迫映像が届く。
> 人質交換の条件は、アンチミミック弾の引渡し。
> 「要求には応じない」
> あくまで強気の吾郎ちゃんだが、加賀美パパは違った。
> フードを被った止ん事無き御仁(?)にお伺いを立てる。
> 「如何でしょう?わが友人よ」
> 穏やかな手振りで答える。
> 「では、要求に応じる、ということで・・・」
クライアントには逆らえない、ということで。
# 権力をかさに着るなら、より上位の権力には逆らえませんな。
> 通りすがりのおっさんが爆笑。
> ・・・あ、総司も認めた豆腐屋の親父だ。
> 「ハッハッハッハッ!あんた、誰だったっけ?
> ハッハッハッハッ!」
私ゃ、あんたを思い出すのに時間がかかったよ。
> 矢車の麻婆豆腐が食べたいという影山に、
> 「今の俺には、豆腐はまぶしすぎる・・・」
> と断る。
それじゃゴマ豆腐など。(違)
> 「そうだ。ToWhoなど、食えたもんじゃない」
発音がなんとなく「痛風」っぽい。
> 「闇の住人を気取っているらしいが、お前らはまだ本当の闇を
> 見ていない」
「なにぃ〜、それじゃ一番は誰だ!」(違)
> そう言われた矢車、なんと総司に豆腐勝負を挑む。
何の勝負だよ!
「闇」と「豆腐」は関係ないジャン。orz
> 「組織の決定に逆らうなら、組織を辞めてもらう。
> それでもいいのか?」
あんたが辞めそう。
# ネイティブにおもねる総監に愛想つかして。
> タイムストップ!3秒殺し(違)で難なく勝利。
> 剣は芥神と化し、矢車たちは廃品回収のトラックへ。
またしても殺さない。
ちゃんと「殺さない」理由は設定されているんだろうか。
# どうも、「ご都合主義」で片付けられそうでイヤン。
> 「笑え・・・。笑えよ・・・」
>
> ベタ過ぎて笑えん。
笑われても生きているだけましだと思う。
# 本当なら
> ○野球場
> 「蓮華から聞いたぞ。
> なぜ父親が投げたボールを、息子のお前が受け止めてやらない?」
> 総司は問う。なぜ父は息子を交渉役に選んだか?
> 「?」
> 「お前が言って、見す見す渡すと思うか?
> お前をよく知る人物なら、そんな風には思わない。
> 父親の思い、お前が受け止めてやれ」
最近、総司は加賀美父を買いかぶっている気がするんですが。
> ○港
> 総司は勝負用の豆腐を使い、剣に冷奴を食べさせる。
> もちろんミルクやジャムをかけたりはしない。
> 「美味い!」
最近味覚が狂ってきたかと思っていましたが、正常な味覚も残って
いるようで。:-p
> 「豆腐は醤油に限る。
「豆腐の味噌汁は認めない」と言いたい?
# 私はピータン豆腐が好き。
> 豆腐はヨーグルトでもチーズでもない。
> 豆腐は豆腐だということだ」
豆腐グラタンはチーズを掛けますが、何か?
ちなみに、味噌とチーズも意外と相性はいいです。
> そう言われて剣は、自分が祐月ちゃんに姉の幻影を見ていたこと
> に気づく。
岬に惹かれた理由からして「今更そんなこと言われても」と思う。
> ○地下駐車場
> ゼクトルーパーを従え、交渉場所に出発する吾郎ちゃん。
> そこへ加賀美がやってきた。
> 「交渉役は、俺が勤める」
> 一度は外そうとしたベルトを着けていることで、決意表明とする。
吾郎ちゃんに持っていかれなかったんだ。
> 「交渉には俺一人で行く」
> 「失敗したら、エリアごとミサイルで吹き飛ばす。いいな!」
> 「・・・」
ネゴシエータ・加賀美(違)
> 行く手に祐月ちゃんと蓮華ちゃんが立っている。
> 同行を求める二人。
> ワームの支配地域に向かうので危険だと反対する加賀美に、
> 「これまで危険じゃなかった事なんて一度も無いわ!
> でも、力を合わせて戦ってきた。田所さんと一緒に」
蓮華ちゃんは違うと思う。
> ○倉庫
> 交渉場所に加賀美たちが到着した。
> ケースを開け、中を見せると、ワーム側も人質を伴って前へ。
> 加賀美たちも進む。
> 最後の田所リーダーも戻り、加賀美はケースを喪服女に渡した。
> 「?」
> ふと見ると、ケースにワイヤーが!?
> アンチミミック弾を奪還する蓮華ちゃん!!
> 「変身!」
> ダブルかリバーで乃木大将に斬りかかるガタック!
> 「おろかな人間どもめ」
> 変化。
時間を止めればバッグも楽々奪えるだろうに。
# なぜ、当初の目的を優先させない?
> 御前様と違って、変化するとまともにしゃべれないんですかね?
この前の回とかで喋っていなかったっけ?
# オルフェノクみたいに(爆)
> 「加賀美!!」
> 田所リーダーが銃を撃ちながら突っ込んできた!
> 「加賀美!逃げろ!!」
> 部下を助けるため、ザンブロンゾに殴りかかる!
手加減してるとしか思えないカブトガニ。
> すると前方から、大勢の人々が走ってきた。
> 「人間?ワーム?どっち?」
> 加賀美がアンチミミック弾を投げる!
>
> ああ、最後の一発が・・・。
結果的にはワームの思惑通り?
> 車を出させ、銃で応戦するリーダー!
>
> 袖で口を押さえてガスを吸わないようにしているらしいが、
> そんなんで防げる程度か?
「気門」から入ってこないのか(違)
> たとえ量産できても、すぐに対抗手段を講じられちゃうぞ。
> ・・・マスクとか。
「マスクしている奴が怪しい。構わん、撃て!!」吾郎
> ハイパーカブトはパーフェクトゼクターをドレイクモードに。
> 「確か、時を止めるんだったな。
> だがすでに、お前の技は見切った」
自分が止まってたら視えませんて。
> ザンブロンゾに歩み寄り、目前でハイパーシューティングを放つ!!
> ストップ。
> カブトの背後に回って・・・ド突く!!
> が、その直後、発射された光弾の弾道が弧を描き、上空から分裂
> してザンブロンゾに命中!
誘導弾?
なんか設定もなにもないような気がする。
# こんな出鱈目でこの先大丈夫なのか?
> 「!!」
> サナギマンに突撃を命じるザンブロンゾ!
> パーフェクトゼクター全部入りモードにしたカブト。
「角煮」「煮卵」「明太」「焼豚」(大違)
# いや、発送がパターン化してる自覚はあるのですが……
> ビートイングラム・スーパーファイナルブロー(違)でサナギマン
> を一掃!!
> ザンブロンゾも煽りを食らって吹っ飛ばされた。
「お、倒したかな?」と思ったのに。
> ○野球場
> 加賀美がピッチング練習をしていると、こぼれ球を拾ってくれた
> 人が。
> ・・・パパだ。
> その左手のミットには、息子の名が記されている。
> 「・・・」
> 無言でミットを構える父。
> マウンドへ走る息子。
今更いい人ぶっても、違和感ありすぎで。orz
--
この記事へのメールは到達可能ですが基本的に読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8ji34w8@mx1.ttcn.ne.jp
(スパムと区別するために、本文に「てつたろ」を入れて下さい)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735