Re: HDTV CC SAKURA(Re: 犬夜叉 #6)
"Nagata Yoshihiro" <ynagata@st.rim.or.jp> wrote in message
news:91h1l5$1pn1$1@news2.rim.or.jp...
> ですよねぇ。セル画は結構枚数あるアニメ(笑)で安価なのも大量に
> 流通してますが、みーんなTVサイズみたいです。
TV 放送時にビスタサイズだったベターマンは縦狭テレビ(別名ワイドテレビ)向けか
も。
> # 4/3 の高解像度撮影してるのかも?しれないですけど
> #デジタルマスター&編集 -> NTSC とかしてたらすごい。
最初から HDTV での放送を考えていたのならば、そうなる可能性もあるのではないか
と。劇場向け作品を作るような感じで。
> >> そもそも「ふつうの TV」では HDTV なんて表示できません。
>
> ありゃりゃ、内田センセイともあろう方が (^^)
> 元記事の意味は、例えば、1024x768 (だっけ?)で 680X480 ピクセルの
> 画像をそのまま表示すると小さくなってしまう、という意味でしょう。
当然、元記事がいわんとしたことを無視し、字面だけに反応しています:-)
HDTV の信号を NTSC にダウンコンバートしたら、それは HDTV じゃなくて NTSC で
すからね〜。
> どっちにしろ、わたしゃ地上派がデジタルになるまで、BSデジタルは
> 我慢する予定なので関係ないですが、報告楽しみにしています。
アメリカでは既に地上波デジタル放送が始まっているので、我慢する必要はないかと
:-)
--
内田 俊明 (UCHIDA,Toshiaki)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735