In article <6hkfdf$pbh$1@swapw4.swa.epson.co.jp> Fujimori.Eijiro@exc.epson.co.jp (Fujimori Eijirou) writes:

 >そういえば、まだ先生一人も見かけないような...

1話には、ゆき絵先生が出てました。

あの、国語の時間の先生がゆき絵先生だったということは、エンディングスク
ロールを見ないとわかりませんでしたが、、だって、ゆき絵先生ってもっと若
いと思ったのに。

 >・ストーカー知世
 >さくらちゃんの初デートをビデオで撮ろうと、変装して付け回す知世ちゃん。
 >完全に「ストーカー知世」になっちゃってます。
 >でも、デートしているさくらちゃんを見て、嫉妬とかしないのかな?

でも、コミックでも、その点はぜんぜん嫉妬らしいところがないんですよねぇ。
もっとすごい愛ですねぇ。

知世ちゃんのお母さんも、さくらのお母さんのことが好きだったんですけれど、
そっちは徹底的にヤキモチ焼きまくりだったんで、親子で性格が違うんですね。
#でも、「さくらちゃんがもう少し大人になったら分かる"好き"」って何だろう。

 >その辺もまだまだ子供だからってことか。

あそこで、ケロちゃんと見つめあって、歯をだしてニマっとするところは、ちょっ
と知世ちゃんらしげでなかったですぅ。

 >そういえば、ケロちゃんはなんでついてきたんだろう。

「おい若いの、わしに関わると、怪我するで。」(だっけ?)が言いたかった
だけとか。

鬼塚