後藤です

"parallax" <parallax@mbc.nifty.com> wrote in message
news:9lmrkj$roq$4@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp...
> では鈴凛の各種超技術は大道寺の資本で得られた事に。そらそうだ、
> 去年までガクチューやってた航にそこまでの資金力があるとも思え
> ん。そしてこれらの超技術はあくまでさくらちゃんの撮影に使われ…
> #アニキへの技術提供のみに使われるのと、どっちがマシか?

「海神」が実は「大道寺」の分家だったとか、”行方不明”の知世の
お父ちゃんの不倫の子があの航だったとか、そんなんでも。

> > > #「UFO戦士ダイアポロン」なんて、誰が知ってるやら。(^^ゞ
> や、やっぱり見るべき作品だったのでしょうか。私ゃネタとして
> 知っているだけなんで、細かい所を突っ込まれるとうろたえるしか。

いや、見ていないほうが正解でした、あの作品。
何をやりたいのかがさっぱり分からないアニメでして、
「UFO」という、当時流行った言葉だけを唯一の売
りに、泥縄的に作られたのがあの作品だろうと。
アメフトのユニフォームをコンセプトにしたデザイン
もださださ。

> > 応用2−1:
> > 「リンリーン、カムヒア!」の掛け声に反応して、1台の巨大戦闘機
> > 出現。鈴凛が乗り込むと、ゲーム版に変形して、いきなり大見得。
> > #でも、その大見得口上、忘れちったのさっ
> 波乱鈴凛「この唇の輝きを恐れぬならかかってこい!」(違)

でも、お父ちゃんが創造、主人公が万丈っていう、
ネーミングのノリですから、万丈とレイカ|ビュ
ーティの娘ってことで。ああ、でも万丈って、メ
ガノイドか。

> #でも全長200mのロボットに質量増減無く変形できる「戦闘機」
> #ってのも、よく考えたら説得力ないなぁ。(笑)

空想科学の世界に一切の物理法則を適用してはいけないのです。

> > 応用2−2:
> > 1年戦争から7年後、また戦争がはじまっちゃった。「強化服」・
> > 「機動服」というネーミングに反して実は人型巨大ロボット。
> あぁあコレがやりたくなかったから、せめて「カルピス劇場」路線で
> 仕上がらないかと苦心の末に導入した「∀ガンダム」だったのに。(^^;)

うーん、「ターンA」見ておけばよかったなあ。
私、デザインがゴテゴテしてくるととたんに拒絶反応を
示すため、「ZZ」から先、全然見てません。「ZZ」
もゴテゴテだったけど。
「ターンA」は原点回帰かとも思われるシンプルデザイン
だったのに。

> では次回からジャンク屋を営む妹達がおりなす「明るくオバカなガ
> ンダムシリーズ」が始まる訳で。特にメカ鈴凛ZZの額に在る波動
> 砲が監督のお気に入りとか。しまいにゃバイクに跨っちゃうぞ。
> #でも富野監督がどれだけ頭のネジを外そうとも、結局は今川監督
> #の「アレ」を上回る事は無かったのであった。(爆)

そうだったんですか>お気に入り

> ロボット/アンドロイド/人造人間ネタはいっくらでもありますから、
> 次回の放映を手薬煉引いて待っている状態です。(爆) では。

ああ、なんか、古いネタでもやれそうな気がしてきた。
えーと、番号いくつまでいったかな?

8   惑星ゾラと呼ばれる地球に売られちゃったメカ鈴凛ゲーム版。
    なぜか2台ある。うち一台は丸顔の少年の操縦で大暴れの末、
    大破。

9   普段は巨大な岩に格納されているが、鈴凛がバイクに跨り、
    颯爽とやってくると、岩から出てきて鈴凛を飲み込んで、
    メカ鈴凛になる。このロボット、決め技はなぜか火の鳥に
    変形して相手のどてっ腹をぶちやぶる。

9−1 多少類似形。普段はセスナだが、掛け声を発すると、巨大
    メカ鈴凛に変形(そのプロセスは一切謎)。鈴凛は中で、
    なんと立ったまま操縦。

9−2 さらにその応用。普段は車で……

10  何故か「早乙女」姓を名乗る鈴凛。3機の戦闘機が合体して
    できるメカ鈴凛を開発。死んだと思われていたのが何故か復
    活していたが、その精神は……

#ああ……何か最初の選択肢からどんどんはずれていってる……

--
S.GOTO
goto.shinichiro@tx.thn.ne.jp
YUekIon2teHA;FbyRI18:00_18:30PMk.e//ONgAIqmiR!