Re: 【偽】チェキ!シスプリ#20 -1
佐々木@横浜市在住です。
<9lf146$fft$2@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>の記事において
parallax@mbc.nifty.comさんは書きました。
>> こん○○わ、PARALLAXです。 それでは「シスター・プリンセス」
ども。
# 以下、まるちふぉろ。
>> <改行ネタ 開始>
>> ------------------------------------------------------------
>> 【突然妄想劇場】 カードキャプター咲耶 起床編
>> ------------------------------------------------------------
この娘ときたら。(笑)
頭の中にはお兄様攻略に関する事しか入ってないらしい。
# ってシスプリ本編そのままだけど。^^;;;
>> ◆アバンタイトル
>> #しかし、咲耶にこれを頼む「危険性」は考慮されなかったのか?
>> #これも今回見せた「妹の意外な一面」その1「事態の深刻さを案
>> #じない可憐の、のほほんさ」てな具合でしょうか。(違)
# 咲耶ちゃんの手法では落ちないという自信だったりして。
>> ◆燦緒へ
>> #「くすん…」と悲しむ亞里亞ちゃんへ雛子ちゃんが「あちゃ」と
>> #手を合わせ謝るらしい素振りを見せる辺り、ちょっとは細かい描
>> #写が出来るようになったじゃないかと感心しました。
しかし、年下にふぉろーされる亞里亞ちゃんってば。^^;;;
>> #此処で花穂ちゃんがツリーを見上げる図式が、後々の伏線になっ
>> #てきます。おぉ意外と細かい所を仕込んであるじゃないか今回。
妙に間を取って花穂ちゃんを描写しているなとは思ったのですが、
中々細かい所を突いてきます。
ただ、オチは「それだけか ^^;」という気がするのと
「何で誰も気付かん?」という疑問が消えないのが残念なところ。
花穂ちゃんのシーンの入れ方(挾み方)は良かったと思いますが。
>> ◆飾り付け
>> #眞深、テーブル向こうの手前に鈴凛、奥に鞠絵。外見そっくりの
>> #鈴凛と衛ですが、此処で漸く衛の髪の方が若干明るい事が判りま
髪の毛の末端(下)に向かって緩やかにカーブしているのが鈴凛ちゃん、
ストレートに落ちているのが衛くん。
ついでに鈴凛ちゃんは後ろ(後頭部)辺りから耳の前の毛まで大体同じ
長さなのに対して、衛くんは前が長い。
# 更に言うなら衛くんの方が髪の毛末端のギザギザが目立つ。
この辺に注目すれば(へたれ絵以外は ^^;)2人の区別は難しく無いかと。
>> #ものでは無さそうです。病弱な為に碌に出歩かない筈の鞠絵ちゃ
>> #ん、こんなセンスを読書だけで身に付けたのでしょうか?(^^;)
>> #後でも意外な交換用プレゼントを用意していましたし、侮れん。
"読み"が高じて自分でも書いていたりして。挿絵とか。^^;
>> #あ、ちなみに「妹の意外な一面」その3は「実は芸術的センスに
>> #欠ける鈴凛」でしょう。(笑)
それはメカ鈴凛(1号)を見れば芸術センス無しなのは明白かと。(笑)
>> #所定の時刻を確認する春歌ちゃん。なんと懐中時計。趣味良いなぁ。
良いですねぇ。確かに和装に腕時計は変だし。
>> ◆正直な咲耶
>> #あっさり打ち明ける咲耶に航同様面食らわないでもないのですが、
>> #このストレートな正直さが如何にも咲耶らしいと言わば言えるで
>> #しょうか。その積極性が存分に生かされる「引き付け行為」です
>> #が、こりゃどう見ても「お兄様とデート」。(笑) 「聖なる夜は
内証にしてデートと言い張るかと思ったのですが、そうすると
航が大人しくついてきてくれないかも知れないと考えたのかも。
>> #此処で「きらりん」と光る、ツリーの上の一番星。見直してみれ
>> #ば、実はこれも伏線でした。おぉ矢張り細かいじゃないか今回。
# でも一歩間違えれば伏線というよりはネタバレ。^^;
>> ◆聖堂から
このシーンから妹達は自分達の住んでいる建物から聖堂への出入りの際に
本館?を通り抜けているらしい事が判りますね。
真ん中の建物は無人で施錠でもしてあるのでは?と思ったのですが
そういう訳では無い様です。
>> #ちょっと背を丸め、如何にも「秘密が楽しい」様子の可憐。これ
>> #へ答える春歌も、つい背を丸めちゃったりして。何時もは楚々と
>> #しているばかりの二人ですが、女の子同士ならこうした茶目っ気
>> #ある姿勢をとる事もあるのですね。「妹の意外な一面」その4、
>> #「可憐も春歌も年相応の女の子」でした。
言われてみると確かに女の子らしい仕草でした。
>> ◆航、ぴ〜んち
>> #大荷物を抱えてハウスに戻ってきた航を迎える妹一同。航本人は
>> #こっそり戻ってきたつもりのようですが、こうして全員で出迎え
>> #られると言う事は既に接近中からバレバレで監視されているので
>> #しょう。鈴凛特製の近接防衛システムかな?
今までの経験(暮らし)からして出迎えが"無い"とは考えられず、
ココは航は迂闊というかマヌケと言わざるを得ないかと。^^;
航の部屋は1階なのですから、窓からブツだけでも運び込むなりすべきなのに。
>> #花穂ちゃん、視聴者への伏線提供を有難う。こりゃ君にしか出来
>> #ない芸当でした。(笑) 咲耶が航を責めるのもあからさまに花穂
>> #のこれを庇っているのが見え見えでしたが、航には丁度でしょう。(笑)
落としたままでも航は気付かないに1票。(笑)
<9lf3h2$h07$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>の記事において
parallax@mbc.nifty.comさんは書きました。
>> <改行ネタ 開始>
>> ------------------------------------------------------------
>> 【突然妄想劇場】 カードキャプター咲耶 事件編
>> ------------------------------------------------------------
実用一点ばりのジャージ姿で様を済ますなんてますます前世に
囚われているらしい咲耶ちゃん。^^;;;
>> ◆24日はお星様のチョコ
>> #これも伏線でした。今回は咲耶ばかりの話では無かったのですね。
ここでほぼ花穂ちゃんの懸念は(花穂ちゃんより先に)判りました。^^;
>> ◆仕上げ
>> #なかなか凛々しい格好の千影ですが、林檎を見て微笑むとは。
>> #まさか千影と航の転生歴は「聖書級」にまで遡りますかな?
いつぞやの光る林檎を混ぜてやろうと思い付いたのでは。^^;;;
>> ◆Noel
>> #わせる囁き。なんだよー、ちっこいモニタで見ていたから思わず
>> #「あぁっ、ついに自ら2次接触口唇モードに訴えたか!」と見て
>> #しまったじゃないか、ハァハァ。(^^;)
「おおっ!」っと思ったんですけどね。^^;
でもまぁ耳元での囁きってのも咲耶ちゃんらしいかも。
>> ◆聖堂
>> #オフ台詞で合唱歌が始まった瞬間に「おぉ上手い!これは誰だ?」
>> #と思ったのも束の間、それが亞里亞ちゃんだと判った瞬間に引っ
>> #繰り返りました。(^^;) ま、まぁこれで亞里亞ちゃんが「本当は
>> #通常速度で喋れる」事が判明した訳ですね。(笑) にしても、流
「おお、亞里亞ちゃん!」という感じ。
# 唄は音源ボードにMIDIデータ流し込むだけだから早いのかな。(ぉぃ)
>> ◆ぱーてぃぱーてぃ
>> 白雪特製のリキが入りまくったパーティ料理各種が並び、眞深が両
>> 手に「まんが肉」を持って頬張ったり(笑)、白雪が心配そうに見つ
「まんが肉」という言い方ナイスです。(笑)
# でも実際旨そうなんですよねぇ。
>> める前で航が特製ブッシュドノエルに感嘆して白雪が微笑んだり、
# 白雪ちゃんにケーキ習いたいな。(笑)
>> #ミカエルのトナカイ。犬にこの手をやらせると嫌がるんだぞ。
>> #何週間も掛けて訓練したんでしょうが、ミカエルも災難な。(^^;)
実際、嫌がってると思います。あの顔は。^^;
>> #絶対に備蓄在庫からだと思うぞ、眞深のプレゼント。(笑)
確か妹に間違われて一緒に暮らす様になる直前に食ったカレーは
腐っていたはず。まさかその残りって事は無いだろうな。^^;;
>> #しかし「他の妹へ行ったらどうするつもりだったんだろう?」な
>> #品目が物の見事に並んだプレゼントでした。特に咲耶、もし雛子
>> #へコロンが行ったらどうするつもりだったんでしょ?(笑)または
>> #鞠絵に「根着いた」鉢植えなんかが届けられた日には。(笑)
確かに順当な相手に渡りましたね。プレゼント交換ってもっと
「変な物」とか「どないせいっちゅうねん」な物が来るから
大勢のパーティーでの余興になると思うのですが。(闇鍋と同じ)
その意味ではプレゼント交換イベントの楽しみ方を判っていたのが
眞深ちゃんだけだったと言えるのかも。(笑)
>> #そして最後の咲耶爆弾発言。「二人っきり」つー事は、既に他の
>> #妹たちを排除する計画が出来てるとゆー事か?(^^;)
やっぱりそう聞こえますよね。^^;;;
>> ■総括
>> 私的には「シスプリとしては楽しめた方じゃないか」と思った回
>> でした。尤もこの価値基準が微妙でして、では他の作品と比べては
>> どうかと言われると「まぁ、此方はなんせ『シスプリ』だし」とし
>> か言いようが無いのが弱い所です。(^^;)
「シスプリだから」のオフセットがあるので充分楽しめました。(笑)
>> #第1クールであそこまで酷い話の出来にしていたのは、矢張り第2
>> #クールででこう思わせる為の謀略だったのかも。
^^;;;;
>> #「花穂が気付くまで、誰もおかしく思わなかったのか」なる当然
>> #の疑問も、「まぁ『シスプリ』だから」でケリ。(爆)
御意。みんな結局、航の事しか見てないんでしょう。^^;;;
>> 今回は「シスプリ基準の鑑賞法」に慣れた者なら楽しめた回だろ
>> う、と私的には評価しました。これだけ突っ込み所が満載の話を
>> 放っておくのは勿体無い、と思っています。
我ながら慣れって怖いです。(笑)
>> しかし、久し振りに感想記事を書いたら勘が戻っていない事が如実
>> に判りました。なんせ3時間も掛かってしまいまして。(^^ゞ では。
# そのふぉろー書きに2時間近くかかる私。^^;;;
では、また。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 佐々木 英朗 ■■■■■■■
■■■■ hidero@po.iijnet.or.jp ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735