Path: usj.3web.ne.jp!fu0.bekkoame.ne.jp!news1.bekkoame.ne.jp!news.ksw.feedmania.org!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail From: "parallax" Newsgroups: fj.rec.animation,japan.anime.pretty Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiVBJSclLSEqJTclOSVXJWohdCMxIzkbKEI=?= Date: Tue, 14 Aug 2001 19:20:18 +0900 Organization: BIGLOBE dial-up user Lines: 200 Message-ID: <9lb0o3$2ep$1@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp> References: <9ks005$2o4$1@news.thn.ne.jp><9kt8g8$ghq$9@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp><9ktfnh$b95@infonex.infonex.co.jp><9ktq6j$qss$4@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp><9l079p$fpk@infonex.infonex.co.jp><9l2i84$9au$4@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp> <9lakpq$2ml@infonex.infonex.co.jp> Reply-To: "parallax" NNTP-Posting-Host: choji5ds32.tk1.mesh.ad.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: bgsv5906.tk.mesh.ad.jp 997787206 2521 211.13.49.55 (14 Aug 2001 11:06:46 GMT) X-Complaints-To: news@mesh.ad.jp NNTP-Posting-Date: Tue, 14 Aug 2001 11:06:46 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 5.50.4522.1200 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.50.4522.1200 Xref: Sakura.CardCaptors fj.rec.animation:792 japan.anime.pretty:491 こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。 wrote in message news:9lakpq$2ml@infonex.infonex.co.jp... > 佐々木@横浜市在住です。 ども(^○^)/。 > <9l2i84$9au$4@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>の記事において > parallax@mbc.nifty.comさんは書きました。 > >> > >> 実は鞠絵ちゃんの書棚にはハヤカワの青背が通番で揃い、創幻推理 > >> 齢15歳(?)にしてこれを成し遂げた蔵書を抱える鞠絵ちゃんって、 > > まさか自分で集めたとも思えず。遺産という線でしょうか。 しかし最近も続刊しているハヤカワ青背SFですから、鞠絵ちゃん 本人が丹念に買い集めている分量も相当ありそうですね。こりゃあ 侮れないかも。(^^;) > >> 鞠絵 「それはまだ、此処が只のリゾートだった頃のお話。あの頃 > >>     の私はまだ15歳になったばかりの病弱な娘で、でも大勢 > >>     の姉妹に囲まれ、楽しい日々を過ごしていました。そんな > >>     ある日。あの人、航さんが此処にやってきたのです・・・」 > > 何だかこのノリでは鞠絵ちゃんは航と結ばれたみたいで…激しく嫌ん。^^; そこは枯れた婆さんの発言ですから、例え他の妹と航が添い遂げて いたにせよ、過去の自分の恋をこうして穏やかに語れるようになっ ている訳です。う〜ん書き手の表現力が足らない。(^^ゞ > >> ----------------------------------------(鞠絵伝説 完)----- > > ふむ。同じ作者の作品が世界観を共有しているのは良くある事ですね。(笑) > で、読者としては結構そのつながりにニンマリさせてもらったり。 その節は大変にお世話になりました>知世伝説。(^^ゞ > ちなみに鞠絵ちゃんが航を奪った(笑)後の他の妹'Sの消息は… 咲耶 :失恋の哀しみと航への情熱を全て仕事に振り向け、一代で     プロミストアイランドをDDJに匹敵するほどの宇宙産業     「約束の島」に。享年57歳(軌道事故で死亡)。生涯独身。 鞠絵 :航と結婚し、8人の子供と32人の孫と125人の曾孫     を設ける。航と死別して既に100年を経過するも、旧世紀     の記憶は極めて正確。現在148歳。 春歌 :中学卒業と同時に母方の実家に帰り家業(春歌流家元)を継ぐ。     その後、日本文化の重鎮となり常に人の心を守る存在に。     享年68歳(1年戦争時のコロニー落としで消息不明)。 鈴凛 :咲耶の事業を技術面から助ける。自分が開発したエクトプ     ラズム炉と自己成長型AEに自分の存在を移し現在も健在。     「約束の島」を管理するコンピュータに思われているが、     鞠絵だけは其処に居る彼女の存在を知っている。現在の     「約束の島」は経営権こそ鞠絵が握るが、経営実態は彼女。 > 千影ちゃんはあれから3回生まれ変わって22世紀現在いまだに独り者。^^; 千影 :咲耶の事業を超自然的現象面(爆)からサポート。ネオ香港     のRieGroupとのオカルト戦争と上記の軌道事故と1年戦争     の際にそれぞれ死亡するものの都度転生し、現在も健在。     今は記憶を消し「約束の島」にある小学校に通う。鞠絵を     曾祖母と慕う、明るい10歳の少女。学校で超絶人気者。 四葉 :咲耶の事業を情報戦略面から支えて活躍。しかしその活動     が的確すぎ、凶弾に倒れる。が、鈴凛のバイオニック手術     を受け、現在も健在。バーナード星探査研究団を率い、今     は地球から3光年ほどの所を冷凍睡眠で旅している筈。 可憐 :航への失恋を音楽へと昇華させ、その恋歌で爆発的な人気     を博す。全地球的な人気は何時しか彼女をカリスマ的存在     へと押し上げ、初代地球大統領に就任。しかしコロニー独     立の動乱に巻き込まれ、シャトルごと暗殺。享年65歳。 衛  :可憐の活動を常にアクティブに支える。可憐を遂に大統領     にまで押し上げたのは彼女の活動あってならでは。上記の     シャトルにて彼女も可憐と運命を共にした。享年65歳。 白雪 :航と別れた後は、女性の地位向上運動に貢献。一時期可憐     と政治的立場を異ならせた事もあったが、可憐と衛を失っ     てからはその遺志を継ぐ形で活動。第3代連邦首相に就任。     第2次惑星間戦争の際に木星大気圏へ落下。享年82歳。 花穂 :白雪を支えて活動。衛と対立する事になってしまった自分     の運命に迷う事が多かったと手記は語るが、白雪へ可憐の     遺志を継ぐように活動を進めたのも花穂だったのは歴史が     語る事実。木星圏で白雪と運命を共にする。享年82歳。 > ## 亞里亞ちゃんはやっと高校生くらいに育ってたりして。(笑) 亞里亞:現在、17歳。長命種である事実は、可憐と白雪の実権と     咲耶のコーポレートパワーで隠蔽。最近は人並みの速度で     話が出来るらしい。鞠絵のよき話し相手。数十年後に地球     へ帰還する予定である四葉へ「おかえりなさい」を言う為     に、姉妹たちの面影を記憶に刻み付けて待つ日々を送る。 雛子 :中学卒業と同時に生まれ故郷である魔女界へ帰還。以来ほ     とんど音信不通だが、姉妹たちのもとへは時々、満月の時     に便りが届く事がある。今は女王を良く支える女官として     相変わらず元気に過ごしている様だ。 > 航がからんでいない部分でも日常生活というのは進んでいるでしょうしね。 これこそ「シスタープリンセス」で見たい情景なんですがねぇ。 > 女の子だけの情況ってのは、それはそれで話題に満ちていそうですが。 御意。ですから航が絡んでいなくても十分に面白い場面が書けそうかと。 > 妹達から見た航(妹達の男性観?)は彼女達の性格付けという形で > 考えられているのでしょうけれど、女性同士の部分はあんまり考えてないか。 最低でも12×11のマトリクスで考える必要がありますから十分 に練りこめば結構面白い人間ドラマの作品にならんかと思うんです が、あのシリーズ構成殿には荷が重過ぎる作業ですかなぁ。 > >> #そしてボタン一つで椅子に座るものが縛り上げられ床下の通路に > >> #吸い込まれるギミックも当然あり。行く先は…ボタンの持ち手は… > > 当然、そのボタンの持ち主は値段の高そうな猫を抱いてます。(笑) そしてオースティン=パワーズが山寺宏一氏の声で殴りこんでくると。(違) #30年前は列記とした「格好良い悪役」だったんだけどなぁ>ブロフェルド。 > >> したっけ。となると矢張り衛くんは小学生ですかな? > > 微妙な感じでエエですなぁ。(爆) まさに、ギリギリ「幼女と少女の境目」なる存在かと。(誘爆) > >> 道理。ま、玄関や正門で待ち構えるくらいはしそうです。 > > ちなみに待ち構えは第3話だかで亞里亞ちゃんが実践してた様な。*^^* おぉそうでした。意外にチャンスは逃さない娘かも>亞里亞ちゃん。 > >> い可憐。大丈夫か?(笑) > > 第1話ではそれなりにアピール出来ていたのですけどね。 しかし「右腕1本で大の男を吊り上げ支えられる娘」として航に 認識されてしまい、引かれちゃったのかも。(^^;) > 増援の妹部隊が濃すぎるのでしょう。(笑) 埋没するのも無理はないでしょうなぁ、哀れ可憐。(笑) > >> #「油すまし」なる単語で即座に晴ボン@「すくらっぷブック」が > > # 懐かしいです。ある意味では一番ハマった学園物。 毎日の様に全巻を読み返していた時期もありましたが、今となって はページを開く事すら恥ずかしくって出来ない書籍。(爆) #でも捨てられない/売り飛ばせない所が、業の深い所かも。 > >> 「咲耶の性教育実践講座『その時、慌てない為に』」ですか(^^;)。 > > 航が居ない時のウェルカムハウスってアブナイ家かも。*^^* しかし、此処(fj.rec.animation)でこれだけ言われている咲耶って ある意味では犠牲者でしょうなぁ。(笑) > >> 当然「ちちゆれっ」もあるでしょう・・・誰?(^^;) > > 誰?というのは揺れる程ありそうな妹は?って事でしょうか。 > う〜ん…眞深ちゃんとか?(爆) ・・・そんなにありましたっけ、彼女?(暴言) #おぉ、つまり「年増だから揺れるほど緩んでいるだろう」か。(爆) > >> #「あぃまぃみぃ!」は少々あざとすぎる気が。下宿の爺と筋肉が > > # あの欲望に正直な展開は結構気に入っているのですが。^^;;; 正直すぎるだけに、単なる「男に都合の良いセクハラアニメ」に 見えてしまうんですよ。(^^ゞ まぁ今時の美少女アニメなら全部 これだ、と言われれば何も反論できないのが情けないのですが。 > その回ではなくて『アニキとメール』(だったと思いますが)の回で > 航が見知らぬ女の子とメル友になるって話で、その女の子の正体が > 女装した燦緒だったというアレです。^^;;; おぉ、記憶にあります。「ネカマの言葉使いに気付かないとは、さ すが航らしい情けなさ」と評判になったとかならないとか。 > # 勿論、件のメールアドレスも伏線として活かして欲しいですが。^^;;; ですね。加えて「海辺の別荘の所有者は」なる謎も含めまして。 > >> 亞里亞「兄〜や〜、抱〜っ〜こ〜 > >>     昨〜日〜み〜た〜い〜に〜、ベ〜ッ〜ド〜ま〜で〜。」 > > # なんて進歩的なんだ亞里亞ちゃん。(爆) なんせ長命種ですから、この見かけでも実は・・・ では。 ============================================================ P A R A L L A X [ parallax@mbc.nifty.com ]