-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1

水野@秋田です。


From: f_tomo_stern@mail.goo.ne.jp (F.,Tomo.)
Message-ID: <93vg5n$6rd$1@search.hiroshima-cdas.or.jp>

> "Oonishi Yutaka" <yutaka-o@fsinet.or.jp> wrote in message news:3A633542.DD68764@fsinet.or.jp...
> >   苺鈴ちゃんはmeilingですう。
> 
>  ところが小狼は xiaolang ではなくローマ字で syaoran なんですよね。

姓は "Li" と書かれてるのに(笑)

# KERUBEROSU とか書いているモノもあるのだろーか(汗)


> この点は統一性がないと思っているのですが、香港の人の名前を
> ピンインにしようとすることが違うのかもしれません。

日本人の方も気になったりします。
手元の例だと, "DAIDOUJI"とか。訓令式なんだかヘボン式なんだか。
# 区別している人の方が少ないんでしょうけど……


- -- 
水野夢絵@秋田 <mwe@tky3.3web.ne.jp>
http://cgi2.tky.3web.ne.jp/%7Emwe/C.C.SAKURA/ (C.C.さくら妄想記事一覧公開中)
Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51  946E 9BDC 7870 ECC8 A735
ねぇ○○殿? 私のことは……「夢絵ちゃん」って呼んで!! (嘘)
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v1.0.4 (FreeBSD)
Comment: For info see http://www.gnupg.org

iEYEARECAAYFAjpkYxsACgkQm9x4cOzIpzWP4gCeM+1FtucvRkv/ITQdHhyuztzv
1r4An1E0gJCgAYn7hcHRDVlY8Zizzzbb
=7rWa
-----END PGP SIGNATURE-----