Re: C.C. SAKURA OriginalStory#9(B-Part)
水野@秋田です。
From: parallax@mbf.nifty.com (parallax)
Date: Fri, 07 Jul 2000 14:32:49 JST
Newsgroups: fj.rec.animation,japan.anime,japan.anime.pretty
Message-ID: <8k3q3g$bqc$4@meshsv230.tk.mesh.ad.jp>
Subject: Re: C.C. SAKURA OriginalStory#9(B-Part)
> 千春 「わぁロマンチック! 私のなんか『正(correct)』よ。」
> 山崎 「僕のは『嘘(lie)』。お揃いだね。」
> 千春 「どこがっ! あ、寺田先生。」
月 「クロウの作りしカードよ, 汝の主たることを望む者がここにいる。
『虚言者 嘘』に選ばれし少年, 名を貴史。
少年が真に汝の主にふさわしいか, 我『審判者・月』最後の審判を行う」
山崎「審判っていうのはね, 昔は満月の夜だけに行われていたんだ。
月と, 月の女神アルテミスには善悪真偽を見定める力があるって
信じられていて, 女神のの力が増す満月の夜なら間違いがないと考えたんだ。
満月の夜以外に審判を行うようになったのは, キリスト教が広まってからの
ことなんだよ」
月 「そ, そうか, それでクロウは私を審判者に……」
千春「嘘よ, 嘘」
山崎「え? でも『月に代わって……』って言うでしょ」
千春「いい加減にしなさい!!」
月 「……審判終了。我『審判者・月』, 貴史・千春を『嘘』『正』の主と認む」
(『嘘』を見抜けず, 『正』に助けられるとは……審判者として失格だな……)
> #つづきません(再々爆)。
これを続けると, 「知世カード」「千春カード」「山崎カード」に変える
エピソードも必要になってしまふ :-D
> > OVA「カードキャプターさくらF」, 開発順調!
> > (註: `F'は「藤森」さんの `F'です :-)
>
> やってくんないかな、いやマジで。折角9話分もあるんだし。
> 1話30~45分くらいのOVAで、1本5千円以下で。
企画書を持ち込んで……
> #いやぁ。爆笑だったなぁ、「デュアル!」。
>
> > # はぅぅっ, テキトーに混ぜていたらこんなんになってしまった。
>
> 私なんて、そんなんばっかです(^^ゞ。通じない事、夥し。
「デュアル」, リアルタイムでは毎週 5~6分しか観られなかったのですが(謎)
最近ビデオを借りてようやく観ることができたので,
ついつい混ぜてしまいました。
# 早く「天地」第3期出してー。
では。
--
水野夢絵@秋田
http://cgi2.tky.3web.ne.jp/%7Emwe/
mwe@tky3.3web.ne.jp
ねぇ○○殿? 私のことは……「夢絵ちゃん」って読んで!! (嘘)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735