藤森@セイコーエプソンです。

In article <7vreh8$rol@aribaba.minolta.co.jp>,
takikawa@tdc.minolta.co.jp says...
>ひろです。

どもども。

>もつれるように倒れ込む二人。
>チーーン
>知世:「……不潔。」

うぷぷ。(^o^)でも、知世ちゃんならすかさずビデオを回していそうですね。

#ん?それ以前に、小学生二人では、
#肩車してもエレベーターの天井に届きそうにない。

#そ、それに、肩車だと、さくらちゃんの…(自主規制)…が小狼の
#うなじに当たっちゃった上に、両フトモモで首を挟まれることに。

#小狼、エレベーター内で出血多量により重体ってことにならないように、
#小狼の頭の上にさくらちゃんを立たせちゃいましょう。

>奈久留:「ああぁぁ……ごめんね、桃矢くん。」
> 散る花びら(演出効果)

>エメロード姫:「人違いです…」(うるる……(T-T))

うぷぷぷ。(^O^)この時点でセフィーロの命運は尽きたな。
人違い魔法騎士のせいで、セフィーロだけでなく、
オートザムも滅亡へと突き進む異世界であった。

>エリオル:(くくくっ…、突っ込みたい、突っ込みたい、我慢です…我慢)

うぷぷぷぷ。(^O^)そうか、毎回毎回さくらちゃんと小狼の漫才に、
エリオルは笑いをかみ殺しながらじっと耐えていたんですねえ。
今回のチエシャ猫エリオルは、そのうっぷんを晴らしていたんですね。

>大きくなる方の回は地上波未放送なので視てないんですけど、
>巨大化したさくらちゃんがレッドドラゴンと戦っているんですね。

>背の高さの方の回想シーンは見た事がないような。
>地上波ではまだだったのかな。

これらのお話は、もうすぐ地上波でも放送されます。
どちらも、BS2で去年の12月に放送されたものです。
地上波も去年のBS2同様、12月で中断して再放送に入るかな?
そうでないと、季節感が合わなくなっちゃいますからね。

>ケロちゃんは何をそんなに喜んでるんだろう。スピネルと会った事、
>それともお菓子泥棒の汚名挽回(じゃなくて返上)できたことにかな。

たぶん、時系列が前後してるでしょう。
このシーンではまださくらちゃんのベッドの上にウエイトレス服が
乗っていたようですから、さくらちゃんのクラスのバザーに
連れていってもらえることがよっぽどうれしかったということですね。

#ケロちゃんを見られる危険を冒した上に、お菓子を食べられちゃうのが
#わかっていても、ケロちゃんを学校に連れて行くとは...
#よっぽどケロちゃんがうらめしげにさくらちゃんに迫ったか、
#連れて行けと駄々をこねたに違いない。

それでは。

-- 
 ooξξ 藤森英二郎 セイコーエプソン株式会社
(∵)⌒〜セイコーエプソンホームページURL:
 ^∩∩   http://www.epson.co.jp