Path: news-ipc!tegata!sakunami!fiasapnews!fiaskry!honnetnews!northeye-news!news.tokyoinet.co.jp!news.ksw.feedmania.org!newssvt07.tk!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail From: "Eagle@Tokyo" Newsgroups: fj.rec.animation,japan.anime,japan.anime.pretty Subject: Re: C.C. SAKURA #51 (10/5) Date: Mon, 11 Oct 1999 17:52:05 +0900 Organization: biglobe Lines: 106 Message-ID: <7ts9b4$hel$2@meshsv230.tk.mesh.ad.jp> References: <7tfftt$je$1@swapw4.swa.epson.co.jp> NNTP-Posting-Host: meshsv240.tk.mesh.ad.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: meshsv230.tk.mesh.ad.jp 939632804 17877 210.147.10.37 (11 Oct 1999 09:06:44 GMT) X-Complaints-To: newsadmin@mesh.ad.jp NNTP-Posting-Date: 11 Oct 1999 09:06:44 GMT X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 5.00.2919.2400 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.00.2919.2400 Xref: news-ipc fj.rec.animation:70546 Status: O Eagle@biglobeです。 Fujimori Eijirou wrote in message news:7tfftt$je$1@swapw4.swa.epson.co.jp... > 藤森@セイコーエプソンです。 ども。 > カードキャプターさくら 第51話「さくらと大きなぬいぐるみ」の感想です。 > しかし、どうしてもケロちゃんに似てしまいます。 耳が大きいのは、やはり、普段見ているもののせいなのでしょうねぇ。 > #これでは、エリオルがくまの耳に細工したことがバレバレのような > #気がしますが、さくらちゃんは人を疑うことを知らない純粋な子だからなあ。 いつ、そういうことに気づくんでしょう。最後から2回前ぐらい? > さくら :「何かお礼しなきゃ。何がいい?」 > エリオル:「何でもいいですか?」 > さくら :「うん!私にできることだったら。」 あ、あぶない。 #なにがじゃ(^^;。 > #小狼が見てなくて良かったかな? > #見てたら、思わずエリオルに切りかかっていたかもしれん。 まだじゃないですかね。やっと、理解した(んじゃないかな)と いうことっすから。 しかし、ユエって、結構・・・・いい男(笑)。 > 以前「すあま」が出てきた時は、お姉さんがすあまについて解説してましたが、 > 今回は画面の両側にすあまの大行進。 > やっぱ、小さなお友達はすあまなんて知らないですよねえ。 やっぱり、良くわからない感性だなぁ。原作者が何かこだわりがある 食べもんなんでしょうなぁ。 > 幼稚園時代にすでに好きだと告白して、すでに夫婦漫才の領域なわけかな? 善哉。善哉。 > #何も付けずに大きなフランスパンをかじる雪兎さん。 > #大食いなのは知っていたが、味覚の方はどうなっているのかなあ。 > #お腹に入りさえすれば何でもいいんだろうか。 きっと(^^;。しかし、あまり高速食いの印象がありませんねぇ。 ゆっくり、大量に。というタイプなんでしょうか。 > ユエ「お前が雪兎に会うと混乱するのは、雪兎から感じる月の魔力のためだ。」 > この理屈だと、観月先生にも小狼は赤くなってしかるべきだったんですがねえ。 へい。でも、やっぱり、好きだったんじゃないですかね。 で、さくらはもっと好き(^^;。 > #んなことしとるから魔力不足で大食いになった上に、 > #いざという時に役に立たなくなるんじゃないのか!? いざというとき役に立たないのは、みんななので(^^;。 > 次は小狼の話。お昼休みに自分の前から走って逃げてしまったことについて。 > さくら:「わかんないんだけど、赤い顔してたよ。」 > さくらちゃん、小狼がさくらちゃんを見る時に赤くなってたのには > 気付いていたのか。 > それでも、小狼が自分を好きなのに気付かないというのは... > 雪兎さんを見てる時の自分の「はにゃ〜ん顔」が > どんな色になってるか鏡で見たことないってことかなあ。 ですかね。自分のことだというのはいっさい考えないタイプとしましょう。 > 知世:「さくらちゃんはほんとにふんわりですから。李君大変ですわ。」 > まったく、その通りで。 しかし、「ふんわり」というのは、なんともな表現っす。 > しかし、月城家はくまさんの攻撃で半壊状態。 あれ、どうすんでしょう? > #ジャンプは特にパワーアップしたようには見えませんが、 > #羽はしっかりピンク色になってますね。(^^; 天使の羽になっちゃいました。悪くはないんですが、前みたいので いいんじゃないかなぁ。と思います。 > くまさんの右耳に魔力の源(みなもと)があるのに気付くさくらちゃん。 誰かさんが触ったところですか。 > あれ?服の色も変わってる? > 巻き戻して確認すると、どうもフライを使った時に、 > 上着が破れて飛び散っちゃったように見えるんですが。 おお、全然気づきませなんだ。 > #天使のようなさくらちゃん、かわいいなあ。 > #しかも、これからは空中で魔法が使い放題だ。 > #せっかく羽が出ても、結局役に立ってないジャンヌとはえらい違いかも。 わっかができて、ウィーンと回りだすと大変。 --