藤森@セイコーエプソンです。
マルチフォローモード。

In article <37FC5955.C87438F@ftl.co.jp>, sawada@ftl.co.jp says...
沢田さん:
>> さくらちゃんと知世ちゃんが入れ替わっちゃうお話とかどうでしょう。
> 入れ替わりネタは、やはり男の子と女の子で入れ替
>わらないと面白くありません(笑)

これは去年の妄想でやってますね。
長編妄想第4弾『さくらの寝言で大失敗』(アニメ34話の感想記事に添付)
Message-ID:<75q0m2$f2v$1@swapw4.swa.epson.co.jp>

さくらちゃんと知世ちゃんが入れ替わったり、
さくらちゃんと小狼が入れ替わったりしてます。(^^;
もちろん原因はチェンジのクロウカード。
入れ替わりすぎて筆者自身が混乱してきたという迷作。(^^;;

#そういえば、チェンジのクロウカードもさくらカードに
#変えるんだろうけど、どんな状況で使うのかなあ?
#さくらちゃんにチェンジを使わせるような試練...ううむ、難しい。
#エリオルも苦労しますね。

ひろさん:
>>あぅっ、私、知りません。甘酸っぱいお菓子?

すあま、テレビで見ただけなので味まではわかりませんが、
お餅みたいで外側がピンク色してました。
広辞苑によると、「素甘:うるち米の粉に白砂糖を混ぜ、
蒸してついた餅状の菓子」となってます。甘い和菓子のようですね。

>>小狼くまさんは引き取り手の無いままになってしまったようです。

小狼のくまさんにはしっかりリボンも付いていましたが、
さくらちゃんのくまさんには肝心のリボンが付いていませんでした。
リボンを付けて、自分の名前を付けなきゃ両想いのおまじないに
ならないはずですが...

お金を入れる所のない貯金箱や、入り口のない巣箱を作っちゃう
さくらちゃんですから、くまさんも肝心な所が抜けてるんですね。(^^;

>>ジャンプする度にスカートの裾のひらひらが気になります。

真っ赤なスカートの内側が黄色かったので、
フライを使った後の黄色い服は下に着ていた服なんでしょうね。
で、スカートがひらひらして内側を見せていたのは...
上着が破れ散った後の服が、ちゃんと下に着ていた服だと
視聴者にわからせるための伏線だったのかもしれません。(^^;

#以後、フライを使った時は下にさえぎるものが何もないので、
#スカート姿はかなり危ないような気がする。(^^;;

沢田さん:
> 王子様…王子様…。
> さくらちゃんの危機に際して、白馬にのって颯爽と
>登場し、薔薇の花を投げて敵を倒して、去り際に川柳
>を詠んだあげくに「アデュー」と言って去っていくの
>はいかがでしょう(笑)
>(嫌過ぎるかもしれない…(^_^;)

白馬に乗って颯爽と登場し、平和を唱えながら敵を殴り倒す、
筋肉もりもりでいかつい顔の中年の王子様も嫌過ぎです。
(これはスレイヤーズね。(^^;)

それでは。
-- 
 ooξξ 藤森英二郎 セイコーエプソン株式会社
(∵)⌒〜セイコーエプソンホームページURL:
 ^∩∩   http://www.epson.co.jp