Path: news-ipc!tegata!sakunami!fiasapnews!fiaskry!honnetnews!northeye-news!news.ksw.feedmania.org!newssvt07.tk!newsfeed.mesh.ad.jp!nspixp2!newsgate1.web.ad.jp!newsfeed4.infoweb.ne.jp!epsongw6.epson.co.jp!swapw4!not-for-mail From: Fujimori.Eijiro@exc.epson.co.jp (Fujimori Eijirou) Newsgroups: fj.rec.animation,japan.anime,japan.anime.pretty Subject: C.C. SAKURA #47 (9/7) Date: 8 Sep 1999 09:18:58 GMT Organization: SEIKO EPSON Corp. Lines: 336 Message-ID: <7r59m2$j9j$1@swapw4.swa.epson.co.jp> NNTP-Posting-Host: 133.154.95.219 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: swapw4.swa.epson.co.jp 936782338 19763 133.154.95.219 (8 Sep 1999 09:18:58 GMT) X-Complaints-To: usenet@swapw4.swa.epson.co.jp NNTP-Posting-Date: 8 Sep 1999 09:18:58 GMT X-Newsreader: WinVN 0.99.7J PL01 (x86 32bit) Xref: news-ipc fj.rec.animation:69763 Status: O 藤森@セイコーエプソンです。 カードキャプターさくら 第47話「さくらと不思議な転校生」の感想です。 いよいよ始まりました第二部「さくらカード編」。 第二部も全部で46話あるとすれば、今年度中には最終回は来ませんね。 来年もさくらちゃんがたっぷり楽しめそうです。 #中断も含めて、最終回はさくらちゃんの小学校卒業式の日だったりして。 今回の改行ネタはさくらちゃんが持っているクロウカードのおさらいです。 筆者は数え間違いしていまして、さくらちゃんが年末年始〜春休みの間に 手に入れた5枚を含めて、ちゃんと全部で52枚ありました。 以下の表は、売っている52枚セットクロウカードを入手していませんので、 漢字名等間違いがあるかと思います。 1.ウインディ(1話「さくらと不思議な魔法の本」)風(WINDY)4/7 2.フライ(1話「さくらと不思議な魔法の本」)翔(FLY)4/7 3.シャドウ(2話「さくらのすてきなお友達」)影(SHADOW)4/14 4.ウォーティ(3話「さくらのどきどき初デート」)水(WATERY)4/21 5.ウッド(4話「さくらのくたくた日曜日」)樹(WOOD)4/28 6.レイン(4話「さくらのくたくた日曜日」)雨(RAIN)4/28 7.ジャンプ(5話「さくらとパンダとかわいいお店」)跳(JUMP)5/5 8.イリュージョン(6話「さくらとおかあさんの思い出」)幻(ILLUSION)5/12 9.サイレント(7話「さくらの怪盗初挑戦!?」)静(SILENT)5/26 10.サンダー(8話「さくらのライバル、登場!」)雷(THUNDER)6/2 11.ソード(9話「さくらとふしぎなブローチ」)剣(SWORD)6/9 12.フラワー(10話「さくらと花の運動会」)花(FLOWER)6/16 13.シールド(11話「さくらと知世と大きなお家」)盾(SHIELD)6/23 14.タイム(12話「さくらの終わらない一日」)時(TIME)6/30 15.パワー(13話「さくらとゾウの力くらべ」)力(POWER)7/7 16.ミスト(14話「さくらと桃矢とシンデレラ」)霧(MIST)7/14 17.ストーム(15話「さくらとケロの大げんか」)嵐(STORM)7/21 18.フロート(15話「さくらとケロの大げんか」)浮(FLOAT)7/21 19.イレイズ(17話「さくらのこわーいきもだめし」)消(ERASE)8/11 20.グロウ(18話「さくらと雪兎と夏祭り」)灯(GLOW)8/18 21.ムーブ(19話「さくらと夏休みの宿題」)遷?(MOVE)9/1 22.ファイト(20話「さくらとたたかう転校生」)闘?(FIGHT)9/8 23.ループ(21話「さくらのながーいマラソン大会」)輪(LOOP)9/15 24.スリープ(22話「さくらとやさしいお父さん」)眠(SLEEP)9/22 25.ソング(23話「さくらと知世とすてきな歌」)歌(SONG)9/29 26.リトル(24話「さくらの小さな大冒険」)小(LITTLE)10/6 27.ミラー(25話「さくらともう一人のさくら」)鏡(MIRROR)10/13 28.メイズ(26話「さくらとすてきな先生」)迷(MAZE)10/26 29.リターン(27話「さくらと思い出の神社」)戻(RETURN)10/27 30.ショット(28話「さくらとおまじないカード」)射(SHOT)11/10 31.スイート(29話「さくらのあまーいクッキング」)甘(SWEET)11/17 32.ダッシュ(30話「さくらとケガをしたカード」)急?(DASH)11/24 33.ビッグ(31話「さくらと名前のない本」)大(BIG)12/1 34.クリエイト(31話「さくらと名前のない本」)創(CREATE)12/1 35.チェンジ(32話「さくらとケロと小狼と」)替(CHANGE)12/8 36.フリーズ(33話「さくらのさむーいアイススケート」)凍(FREEZE)12/15 37.ファイアリィ(35話「さくらのすてきなクリスマス」)火(FIREY?)12/29 38〜42.アロー他5枚(休止期間中、劇場版等)矢(ARROW)他 43.スノウ(36話「さくらと雪の新学期」)雪(SNOW)4/6 44.ボイス(37話「さくらと消えた知世の声」)声(VOICE)4/13 45.ロック(38話「さくらの楽しいいちご狩り」)錠(LOCK)4/20 46.クラウド(39話「さくらのふらふら熱曜日」)雲(CLOUD)4/27 47.ドリーム(40話「さくらと夢の中のさくら」)夢(DREAM)5/11 48.サンド(41話「さくらと小狼と砂の海」)砂(SAND)5/18 49.ダーク(42話「さくらのまっくら学芸会」)闇(DARK)5/25 50.ライト(42話「さくらのまっくら学芸会」)光(LIGHT)5/25 51.ツイン(43話「さくらのさよなら苺鈴」)双(TWIN)6/1 双子の子供の姿をしていて、何でも二つに増やすことができる。 まったく同時に動きを止めないと封印できないが、 苺鈴と小狼の同時攻撃により倒され、封印される。前所有者は小狼。 52.アーシー(44話「さくらとケロと不思議な先生」)地(EARTHY)6/8 4大元素の1枚。最後のクロウカードでもある。 本体は土でできたドラゴンの姿だが、カードの絵は女性。 攻撃魔法で分解しても元に戻る。ウッドで絡め取られて封印される。 以下、カードじゃないけど第一部最終回近辺の新登場人物(?) ★ケルベロス大(45話「さくらと最後のクロウカード」)太陽6/15 最後の最後でようやく「言葉では言い表せんほどかっこええ元の姿」に 戻れたものの、その姿で活躍することはなかった。 太陽を象徴するクロウカードの守護者。 翼の生えた虎のような姿。首が3つあったりはしない。 ★ユエ(45話「さくらと最後のクロウカード」)月6/15 クロウカードの封印が解かれる前から雪兎の姿と別の人格で さくらちゃんの側にいた。 月を象徴するクロウカードの第二の守護者。 翼の生えた人の姿をしている。雪兎さん本人とは似ていない。 ★クロウ・リード(46話「さくらと最後の審判」)庫洛(CLOW)6/22 クロウカードを創り出した大魔道士。 さくらちゃんがクロウカードの封印を解いたのも、クロウカードを ばらばらにしてしまったのも、結局さくらちゃんがクロウカードの主と 認められるのも予見していたと思われる、はた迷惑な人。 メガネをかけた黒髪の男の人。 その姿で封印の杖を振るお姿は、さらにはた迷惑なものであったと思われる。 では、ここから本題。 ★新オープニング またも変更されましたオープニング。 レイアース第二部ほど派手じゃないけどなかなかいいですねえ。 でも、今回もさくらちゃんは着た切りスズメ。 あと、さくらちゃんが空を飛んでいるシーンは、 雲だけでもいいから背景を入れて欲しかったなあ。浮遊感が足りないぞ。 さくらちゃんに力を入れすぎて背景まで手が回らなかったからなのか、 さくらちゃんを強調する演出だからなのかもしれませんが。 #ローアングルからのショットを思わず巻き戻してコマ送りしてしまった。 #...男の悲しいサガやねえ。(^^; ★夏休み最終日 ケロ:「わいらこんなに暇でええんかなあ。」 クロウカードを全部封印して、最後の審判も終わり、 暇になってしまったらしいさくらちゃんとケロちゃん。 去年の8月31日はたまった宿題に追われていたのに、 そんなに暇なはずはないんじゃ?と思ったら、 さくら:「ほえ〜!夏休みの宿題まだカバンの中に残ってたぁ!」 あ、やっぱり。それでこそさくらちゃん。(おいおい) 算数と国語のドリル、それに自由研究まで残っているようです。 ケロ :「今日中に全部終わるんかいな。」 さくら:「なんとかなるよ、絶対、だいじょうぶだよ!」 こらこら、そのセリフはこんな所で言うような軽いものじゃなかったと 思ったがなあ。おもしろいからいいか。 #すでに夕方だが、ほんとに「なんとかなる」んかいな。 さくら:「やっぱりケロちゃん助けてよ〜!」 去年のこと(結局さくらちゃんが全部やり直した)があるから、 それはやめといた方がいいと思いますよ。 でも、翌朝ケロちゃんが「もう計算はいやや〜。」なんて言ってるから、 今度はちゃんと計算して正しい答えを出せたんだろうか。 #クロウカードが全部揃ったので、魔力だけでなく知力も上がった? ★怪しい影 さくらちゃんの家に忍び寄る怪しい3つの影。 しかし、さくらちゃんは今度は予知夢を見ていないようです。 さくらちゃんが予知夢で見れるのはクロウカード関連の事象だけなのかな? 小狼ですら転校してくる前に予知夢で見ているのにねえ。 #あんまり平和続きで魔法を使わなかったから、魔力が下がったんだろうか。 ★観月先生のその後 観月先生はイギリスに留学してしまったようで、 さくらちゃんのクラスの担任になったのは1学期だけだったんですね。 せっかく教師になったのに、また学生に戻ってしまったのは... まあ、さくらちゃんを助けるためだけに日本に来ていたのなら、 本来の道に戻ったってことか。 #結局人間だったのか人間でなかったのか説明されずに #いなくなってしまったけど、小さなお友達はそんなこと気にしないかな。 #あうう、水着姿を一度も見せてくれなかった〜っ!(;_;) ★雪兎さんのその後 さくらちゃんの魔力が足りないため、 ケロちゃん同様普段は仮の姿(雪兎さん)に戻っているユエ。 朝御飯の買い出しに出て、日直で早起きしたさくらちゃんに出会います。 で、あいかわらずさくらちゃんは雪兎さんに「はにゃ〜ん」なのでした。 雪兎さんの家には、実際には雪兎さん以外誰もいないんだし、 御飯のお金はいったいどこから出ているんだろう? 桃矢兄ちゃんといっしょによくバイトしてるけど、 そんなもんじゃ雪兎さんの食欲を満たすにはほど遠いだろうし... #桃矢兄ちゃんが自分のバイト代を貢いでいたりして。 ★日直ペア 誰もいないと思って、日直の歌を口ずさみながら席につくさくらちゃん。 しかし、しっかり日直のペアである小狼が先に来ていて、聞いてしまうのでした。 咳払いしても気付いてもらえない小狼があわれだ。 でもまあ、さくらちゃんのゆかいな歌が聞けたからいいか。 さくらちゃんが入り口で「おはよう」って言った時に、 ちゃんと返事していればよかったんですよね。 #小狼、ついでにその右上の「BS2」の文字も消してくれません? #耳まで赤くなるさくらちゃんがかわいい。 ★嘆きの知世ちゃん 知世:「最近、さくらちゃんに特製コスチュームを着ていただく機会が、     めっきり減ってしまいました。」 クロウカードが全部集まって、カードキャプターの出動が なくなってしまったことを嘆く知世ちゃん。 前回放送が中断していた3ヶ月の間は、 劇場版等で少なくとも5回は出動してますから大丈夫だったんですが、 今回の2ヶ月は1回も出動がなかったんでしょうねえ。 #それでも、いつか着せることを夢見て #コスチュームの製作にいそしんでいたんだろうなあ。 ★5年2組の新担任 イギリスに行ってしまった観月先生の代わりに5年2組の担任になったのは、 4年2組の時に担任だった寺田先生。 お久しぶりですねえ。いちご狩りの時にチラッと出てきて以来かな? いちご狩りの時にいたんだから、5年の他のクラスの担任になったのかと 思ってたんですが、返り咲いたということは学年主任にでもなっていたのかな。 学年主任とのかけもちならできても、さすがに担任のかけもちは無理でしょう。 #ともあれ、利佳ちゃんはよかったですね。 #婚約ネタ、第二部でやってくれるかなあ。 ★不思議な転校生 去年、2学期の初めに転校してきたのは苺鈴ちゃんでしたが、 今年はイギリスからやってきた柊沢(ひいらぎざわ)エリオルくん。 苺鈴ちゃんがいた席(さくらちゃんの斜め後ろ、小狼の隣)になります。 さくらちゃんはどうやら「初めて会った気がしない」ようです。 髪の毛の色とメガネ、目をつぶって微笑した顔は第一部最終回に出てきた クロウ・リードそっくりですね。後、雪兎さんにも似ているぞ。 すると、雪兎さんもクロウさんに似ているのか。 ま、ユエが大好きなクロウさんに似た姿を仮の姿に選んだのなら似てて当然か。 さて、エリオルはクロウの子孫なのか、生まれ変わりなのか、何なのか。 いずれにしろクロウの関係者ではありそうです。 エリオル:「『さくらさん』とお呼びしていいですか?」 ううっ、キザだなあ... まあ、小狼は最初から「おまえ」呼ばわりだからいいか。 #親しくなる前:「おまえ」呼ばわり #→第二部でラブラブが進行した結果:「さくら」と呼ぶように #→さらにラブラブが進行すると:「おまえ」呼ばわりに戻る #...のかな。 #覗き見して#(怒)マークを浮かび上がらせている小狼と、 #またも撮影している知世ちゃんがナイス。 ★小狼のその後 クロウカードが全部集まったので、もうすぐ香港に帰るはずだった小狼。 しかし、エリオルがさくらちゃんに急接近したのが気に入らない小狼は、 とうぶん戻らないことにするのでした。 知世:「ライバルになりそうな方も登場しましたし、     香港に戻るのはしばしおあずけですわね。」 小狼:「だから違う〜!」 真っ赤になりながら違うなんて言っても、全然説得力がないぞ。 もう完全にさくらちゃんにフォールインラブなんですねえ。 しかし、香港のお母さんに報告に行かんでいいんかい。 (映画は未見だが、どうやらパタリロのお母さんのような人らしい。) ★元気な転校生 さくらちゃんのアイスを取り上げて、相変わらず意地悪な桃矢兄ちゃん。 しかし、げっそりとして少し様子がおかしいようで... いきなり桃矢兄ちゃんに抱き付く、桃矢兄ちゃんのクラスに来た転校生、 秋月奈久留(なくる)ちゃん。 どうやら桃矢兄ちゃんはこの子に1日中付きまとわれていたようです。 やたら元気な、苺鈴ちゃんのような子ですね。(すぐ抱き付く所とか) でも、桃矢兄ちゃんに告白して玉砕した娘もいるのに、 桃矢兄ちゃんのファンをずいぶん敵に回しただろうなあ。 #観月先生の代わりのきれいどころかな? #でも、胸はあんまりなさそうだ。(自爆) さくらちゃんにスリスリしたり、桃矢兄ちゃんの(本当はさくらちゃんの) アイスを取ってっちゃったりしてますが、なんか憎めないキャラですね。 これが人間じゃないなら、桃矢兄ちゃんにはお見通しなんでしょうけど。 ★SAKURAの本 クロウ:「これから私が、ご迷惑をおかけすると思いますが、      あなたなら絶対、大丈夫ですよ。」 クロウカードの本から響くクロウ・リードの声。 そして、クロウカードの本はさくらカードの本へと姿を変えるのでした。 これまでも散々迷惑をかけてきたクロウさんなのに、 まだまださくらちゃんに迷惑をかけちゃうようですねえ。 でもまあ、知世ちゃんにとっては特製コスチュームを着たさくらちゃんの活躍を ビデオにおさめられる「幸せの絶頂」がまだまだ続くからいいんでしょうけどね。 #それと、さくらちゃんの活躍を見れる視聴者にもいいんですけど。(^^; ★不思議な雨 他の地域は快晴なのに、友枝町限定で降り続く雨。 知世:「不思議な雨が友枝町に。     これはもう、カードキャプターさくらの出番でしょう。」 というわけで、雨ガッパ風コスチュームで 出動することになってしまったさくらちゃん。 雨を降らすだけならレインと同じですが、水を集めて攻撃までしてきます。 さくらちゃんは魔法を使おうとしますが、星の鍵は杖に封印解除できません。 レインとウオーティを合わせたような敵ですね。 しかし、雨を降らすだけでなく攻撃までしてくるような敵を、 次の日までほっといていいんかい。 う〜ん、第一部はほとんど1話完結だったのに、 第2部の第1話から「つづく」になってしまうとは... これからは数回で1話づつのお話になるのかな? 原作の話数が少ないから、追いつかないようにしなきゃいけませんしねえ。 #ペンギン大王の滑り台で遊ぶさくらちゃんが見れるとは思わなかったなあ。 #スカートじゃなかったのが残念。(やめろってのに) ★新エンディング 本編がしんみりした終わり方なのに、 いきなりテンポのいい明るいエンディングがかかって、ギャップにしばし悶絶。 でも、今度は知世ちゃんも加わってデコレーションケーキ作り。 うんうん、かわいいかわいい。 #ケロちゃんだけ→ケロちゃん+さくらちゃん #→ケロちゃん+さくらちゃん+知世ちゃんと、 #だんだんエンディングに登場する人が増えてますね。 #次は小狼が加わったりするのかな? ★次回予告「さくらとめざめた星の鍵」 鍵の封印解除ができなくて魔法が使えないのはダークの時と同じですが、 今度は名前を当てるくらいじゃダメなんだろうなあ。 でも、クロウ本人が「大丈夫」と保証してますから、平気ですよね。 #しかし、さくらちゃん、夏休みの間一回も魔法を使おうとしなかったのか。 #私だったらフライやらフリーズ(冷房用)やらイリュージョン(妄想用) #やら使いまくってると思う。 それでは。 -- ooξξ 藤森英二郎 セイコーエプソン株式会社 (∵)⌒〜セイコーエプソンホームページURL: ^∩∩   http://www.epson.co.jp