こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

Akio Ishikawa wrote in message ...
>石川@KDD研です。
>#今回は、しょーもないとこちょっとだけ。(^_^;

ども(^○^)/。頂けるフォローは到着時期大小に関わらず歓迎します。

>> $強制召集                          「どうか息子だけは!」
>> を、泣き叫ぶ子供を意に介さず処刑しようと武器を振り上げます。
>
>「ミト」は、さりげなくこういうシビアな話を持ってくるところが好きです。

実に全く。お話全体はお約束の固まりですが、決して主人公たちに
都合が良いだけの御都合主義ではないんですよね。シビアでシリア
スな場面はとことんこれを追求してくる辺りが、一筋縄ではない作
品だと常々感心させられます。

>> $市街戦                            「あまのはらビーム!」
>> 勝利を収めた彼らレジスタンスは軍旗?を押し立て凱旋の途に
>
>あんたは自由の女神かぁぁぁ > 華風子様
>
>ドラクロワ作「民衆を導く自由の女神」参照のこと。
>#Dragon Ashがアルバムのジャケットで似たようなことをやっていた。

わっはっは(^○^)、道理でどっかで見た構図だと思いました。ドラ
クロワの女神は笑っていませんが、軍旗を押し立て民衆に振り向く
女神を周囲の者が押し立ててゆく構図はそっくりですね。狙ってる
なぁ(^_^;)。

#この分ならキャパの戦場写真から何枚か引っ張れないかな?

>> $地下基地                「敢えて言おう、カス!であると」
>
>あんたはギレンかぁぁぁ > 華風子様

ですからつい「ジーク、ジオン!」と叫びそうになった訳でして(^^ゞ

しかし戦場での名乗り様と言い此処の鼓舞演説と言い、一介の女子
高校生(しかも今年の春から)が出来るものではないなぁ(^_^;)。
天野原市長である自分の父親から受けている帝王学は、如何ばかり
かと。大久保先生、感激して泣いてる場合じゃないぞ。この分では
入学早々に、彼女一党は学園の支配を目論むかと。1年生会長誕生。

#選挙戦ポスターのコピーは当然「明日の学園を支配する」かと。
#(from究極超人あ〜る「このポスターは規格違反です」)

>> $地下基地一隅    「そんな御前に敗れた私はとんだ道化者と」
>> #謎の当事者であった爛磐の口から第1期以来引き継がれていた謎
>> #が幾つも解明された話でもありました(便利なキャラクターだ。
>
>やはり、前シリーズでは物語の背景でしかなかった問題を、うまい具合に絡め
>ています。

前シリーズで明快に解決しないまま終わった問題でしたが、これを
今シリーズのバックボーンとして使ってくる辺りが流石だと思いま
す。シリーズ間の連携が上手くない作品は見ていて辛くなる事があ
る(エルハザードとか天地無用!とかレイアースとかイクサー3と
かルパンとかシティハンターとか)のですが、「ミト!」に関して
はこういった心配を無用で見られる事がポイントですね。

>#でも、前シリーズで、うっかり爛磐閣下の真の姿を見てしまったために穴に
>#落とされた女性隊員のその後がちょっと気になっています。(^_^;

「ミト!」の事ですから死んじゃぁいないとは思っていますが(^^ゞ
「あん時ぁ死ぬかと思ったわよ!がはははは」とか笑って登場する
…程には、印象深いキャラクターじゃありませんでしたし。

>> $地下基地特訓場              「容赦しないぞ、覚悟しろ!」
>> #もっと細かい事。半袖体操服には、当然ブルマ。断言(^^ゞ
>
>同感。

御同意頂き、感謝しますm(_ _)m。 と言う訳で、木之本さくらちゃ
んとリカ御姉様におかれましては、スパッツからブルマへ御使用の
転換を御願い申し上げたいなぁ、と。瑠璃堂どりす嬢を見習おう。

>#完全に、女が板についています。(^_^;

そろそろ「何時、男に戻るか」ではなく「本当に男に戻れるのか」
でもなく「本人は男に戻る気があるのか」を疑うべきでないかと。

#「力が欲しい」とは言っていますが「男に戻りたい」とは言って
#いませんからねぇ(^_^;)。睦月相手でも恥ずかしがるだけだし。
============================================================

    P  A  R  A  L  L  A  X     [  RXC06763@nifty.ne.jp   ]