Re: CARD CAPTOR SAKURA
さくらいです。
#今回は、ニョキニョキが襲って来る、いわゆる“禁断の触手モノ”でした
#が…(違うって)
#「約束は守ろう」、「始めたことは最後まで」といったモノがベースには
#あったのかと思うのであります。
Eagle@Tokyo wrote in message <6i6mql$mvk$3@meshsv230.tk.mesh.ad.jp>...
|そういえば、何故あのおじいちゃんの正体あかしちゃいかんの?
やはり、結果として周りの反対を押し切った形での結婚でしたので、当然と
言いましょうか、おじいちゃんも反対したのでしょう。その為、心の何処か
で木之本 藤隆さんを許していない。
しかし、さくらの素性を知っても態度の一つも変えず、ちゃんと接してくれ
るところ考えますと、結婚した事実を許してないと云うより、当時上げてし
まった拳の置き所に困っている様な感情を藤隆さんに対し持っている。それ
に、その当時の話をするのには、まださくらは年齢的に幼いと判断したので
しょうか。
つまり、許せなかった結婚とはいえ、溺愛した孫の子供(曾孫ですか)は可
愛い、しかし、藤隆さん本人には何処かわだかまりがある。そして、さくら
の年齢…。その辺りの状況が、一見すると回りくどい様な、「何故?」と、
云いたくなる様な行動を取らせたのでしょうか。
#P.36からの、さくらの台詞やその他の描写を、より効果的に描く為って云う
#解釈もアリかと…。
|しかし、絨毯の下にあるのかぁ。何故、ケロが気付かん(笑)。
好意的に考えますと、普段は家族の人(桃矢・藤隆)が居る為、なかなか
さくらの部屋から出るチャンスが無い為。…しかし、これだけ近い距離に
あるのだから、その気配を感じることが出来そうなもの、それとも実体化
していないカードは、現段階のケロちゃんでは、それが難しいとか。
|#インクこぼしても機能は大丈夫みたいですね。
思いっ切り染み込む様な気はしますけれどもね(^^;;
#コーティングしてあるのかな、あっそれだと名前が書きづらいかも…。
|そして帰ってみるとなにやら地下室から音が。
|なんとウッドが成長していました。
|#よくここまで家こわさなかったもんだ。
確かに。根を生やすため、床などを最初にぶち抜いてしまいそう
ですけれども。
|#知世ちゃん、その位置でビデオ撮ったら、ちょっちまずくないす
|#か?(笑)
ここのシーンで、この様に思われた方は、可成りの数に上ると勝手に
推測している私であります(^^;;。しかし、こういうシーンはスタッフ
側が視聴者側に、その様に感じて貰おうと意図的に入れている気がして
成りません。つまり確信犯的な(^^;;。
|ウッドの隙間をかいくぐり地下室へ到着。そこには、なんと雨雲が。
悪戯っ子って感じで良かったです。罪の意識が無く、ただ「ワーイ!」
とでも言いたげな表情で、雨雲に乗りひたすら超局地的な雨を降らして
いる姿が何とも憎めないと云いましょうか。
|#うる星やつらに妖怪雨ふらしっていませんでしたっけ?(^^;
いましたね(^^、こちらの方は、根に持つタイプでしたが(^^;;。
|相手は、レイン。それがやさしいウッドにやらせていたらしい。
|取りいだしたるこの前入手したウォーティのカード。レインの雨を
|使って相手を押さえ込み、カードへ。ウッドは、自発的にカードへ。
|#あれ、インクは?
自らの雨で、洗い流れてしまったのでしょうか。それとも一度、実体化
したカードは、封印されると元のカードに戻ると云うより、あるべき姿
に戻るのであって、後天的に付けられた傷・汚れ等はなくなるっといっ
たところでありましょうか。
#すると名前の場合は…。う〜ん、クロウカードに関して云えば名前を書
#き込むと云うのは、ある種、呪術的な効果があるので大丈夫なのかな…。
By さくらい
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735