Eagle@biglobeです。

Fujimori Eijirou wrote in message <6hkfdf$pbh$1@swapw4.swa.epson.co.jp>...
>藤森@セイコーエプソンです。

ども。

>カードキャプターさくら 第3話「さくらのどきどき初デート」の感想です。

>#夏になると「さくらのうきうき海水浴」とか、
>#秋になると「さくらの大好き大運動会」とか、
>#冬になると「さくらのわいわい雪合戦」とかありそうですね。

そういえば、シーズンに合わせて話作るんですかねぇ?
#今んとこどっちかよくわからないけど、ターゲットがターゲットだしなぁ。
#イベントに合わせた方が盛り上がりはありますね。
#時間移動があるのが問題なんだけど。

>そういえば、まだ先生一人も見かけないような...

問題は、<強調>あの</強調>先生ですねぇ(笑)。

>エスカレーターの下から、上にいるさくらちゃんを撮る知世ちゃん。
>そ、そのアングルで撮ると、何か見えちゃうんじゃ...

着替えを撮るという話まで出てますから(^^;;;;。

>視聴者には宙返りしても見せてくれないのに、知世ちゃんだけずるいぞ。(おい)

あれは、そういうのをはいてるのではなかったですかね。
#一般は(^^;。

>#まあ、前回、今回とバトルコスチュームがレオタード(?)だったから
>#うれしいけど。(おいおい)

レオタードですか。あのとんがりのコスチュームと一体かと思ってま
した(笑)。

>水族館に来て、魚を撮らずにさくらちゃんを撮っている知世ちゃん。
>でも、ペンギンのショーだけはまじめに(?)ペンギンを撮ってますね。
>まだまだ子供かな?

きっと、さくらに見せるためです(笑)。

>#CLAMP作品だし、もっととんでもないどんでん返しがありそう。

そうそう(笑)。

>#(魔法騎士レイアースはとんでもなかった)

とんでもかなぁ。
CLAMPらしくないハッピーエンディングでよかったですけど(苦笑)。
あの1期というか前半部の終わりがCLAMPですよねぇ(^^;;;;;。

>##と言っても、さくらちゃんが成長するとウインディのカードが
>##魔神ウインダムに変化して、それに乗って戦うというものではないだろうな。
>##すると、ウオーティのカードがセレスに、ケロちゃんがレイアースに...

ウィンダムは、知世ちゃんでいいですね。
レイアースはさくらでしょう。
セレス・・・・うーん、くまいもとこかぁ。
#それじゃ誰かわからんて(笑)。李少狼だっけ?。


ウォーティって、もっと人魚みたいなイメージを想像していて、
はずされたんだよなぁ。

>・次回予告「さくらのくたくた日曜日」

そろそろ、さくらの声がインプリンティングされて違和感がなくなっちゃ
うんだろうな。

#「ファンシーララ」だけは、なんともならんぞ。きっと(笑)。

-- 
eagle@mtg.biglobe.ne.jp