Eagle@biglobeです。


 Renca Sakurai wrote in article <5oifdj$lar$1@nw011.infoweb.or.jp>...
>Renca Sakuraiです。

いつも素早いフォローありがとうございます。

>>#8 舞踏会の手帳

原作は、馬術大会の設定ってありましたっけ?
舞踏会の話は記憶があるのですが、それ以前のが・・・
# 歳か、フッ。
#自分で調べなさいというご指摘はごもっともなのですが、
#どこにあるのかわからないので(恥)

>>どこにあるのかよ〜わからん湖(学園内)で妖精を見た会長。
>#何故、わざわざ湖で水浴びを…って言うツッコミも厳禁。

CLAMP学園は、全寮制ではなかったでしょうか。すると、
逆に普段どうしているかのほうが問題です。
#妄想、妄想^^;

>あの様な場面に遭遇した場合、健全な青少年であるならば、茂みに
>でも隠れ、息を潜めて、思わず覗きの一つもしてしまう処ですが、
>そうしないのが、残君のなかなかアレ(?)なところ。

会長は、女性のためになることをするのを義務としています
から・・・。
# 恋愛をあきらめてるのかなぁ。

#某勇者アニメでも幼稚園児の背面からの絵がありましたが、
#このアニメでそういうのが出てくるのはちょっと驚き。

>しかし、その実本音を言っていて、残君が帰った後、水面に映る自分
>を見つめて…って言う描写が、なかなかでありました。

ここは、よかったですね。
男が女に変わっていく絵でしたよね。

>>次回は、凪砂(渚ではない^^;)さんの登場です。
>>おまけで詠心さんもでます。
>蘇芳君を魅了する程の、美しさを持った幼稚園児…(^^;;;、次回が
>楽しみであります。

みんなかわいいんですけどね。

>#20面相におねがい!!での詠心さんの恋愛哲学(?)もなかなか
>#良いですよね。

これが、このCOMICの芯ですから。CLAMPもこういうのを多く書いて
欲しい
のですが。
#おねえさんの眞子(?)さんもいい味をだしていたと思います。
#小学生でこんなん考えるヤツはいねえというつっこみは禁止。
#だって、20面相の話は設定だけ幼くしてるけど、大人の話にし
#てまったく問題ない作品だし。
#というか、普通に大人で話作ってもおもしろくないから極端にし
#てみようということだと思います。

CLAMP作品は、最初はおもしろいのですが、話を進めるに従って苦し
くなっていく(人
すぐ殺すし)のがちょっと。
#カードキャプチャ(?)さくらは大丈夫でしょうね。

なお、CLAMP学園の最大の謎は会長のお母様でしょう。
OPでは塔の上に立ってるし。どうやって登ったのだろう^^;
顔出さないし。
--
eagle@mtg.biglobe.ne.jp