Re: Angelic Layer #26(the last episode)
奈良高専の研究室にテレビを持ち込んでコンビニ弁当を食べながら見て
いた頃を、あるいは豊橋技科大時代に学生アパートでオンタイムで見てい
た頃が懐かしくなります。今じゃビデオデッキ様々です、セーラームーン。
ただ今Sが5、6話といったところ。これがSSになりSSS(シャフト・
セキュリティ・システムではない)になり、、、。は~~、あの頃は若かっ
た。
本放送のころは多分に「歯抜け」があったもんで当時は考えなかったん
ですが、ズ~っと見ている今考えるようになったことがあります。
☆ ウラヌスは言わずと知れておがっちゃん(緒方恵美嬢)。ペッツの声
もおがっちゃん。ペッツがRで最期に出てからSでウラヌスが出てく
るまでって、今考えたらほとんど間が無かったのよね~~。ついこの
間まで敵さんだったのに今朝目が覚めたら(一応)味方だった、、、。
妙な気分だ、新鮮だ。
#たまたまRの話をしたようなフリをして本題にレッツゴー。
明けましておめでとうございます(もう2月だって)。
大和郡山のブラストマインダ-、麻上@大阪ZAQです。
Keita Ishizaki wrote:
> 石崎です。
ごぶさたしてます。アルヌールがまともに喋ってくれないんで寂しいで
す(今週は久々に悲鳴が聞けましたな)。
> ★☆せらむんショート劇場 『ほたるが舞い降りた日』☆★
>
> ●進捗状況
> 目的のために、保護者たるはるか達は、ほたるへの助力を惜しみませんで
> した。
> 様々なオプションを買い与え、ついには自宅にPP社直営店にあるような練習
> 用レイヤーセットまで入れてしまいました。
#エンジェル用のピコピコハンマーと洗面器も用意して、いざ「たたいてか
#ぶってジャンケンポン!」。
> そんな訳で、レイヤー界の極々一部で、ほたるは注目の人となっていました。
#f.r.animationの極々一部でうけているアルヌールの様に。
> ●第一回戦
>
> 「あれ? 外国の人みたい」
> 「おい、こいつは…」
> 「まさかとは思いますが」
>
> 「さぁ次のバトルは、イースト・コーナーは小学生ながら地区予選を小学生なが
> らトップで勝ち抜いた、土萠ほたる!」
> 「そして対するは、なんとチェス世界ランキング第3位の天才少女、ミス・ベル
> チェ!」
>
> 「ベルチェって、やっぱりあのベルチェよね」
外国の人と言おうとして言えなくはないな。しかし石崎さんも渋いところ
からキャラ引張って来ましたな~。まいったねこりゃ。
(悪ノリ)はるか対ペッツ
> 「彼女達は銀水晶で浄化された後、普通の人間として平穏無事に暮らしていたよ
> うです。だから心配は無いとは思うのですが…」
一応普通の人間なんだけどサフィールのことは覚えているんだから記憶は
完全に残っているんでしょうな。でもってつい昔のクセが、、、。火の玉の
ひとつやふたつ、、、。
> 今では普通の人間に戻り、うさぎ達に敵対心は無いベルチェですが、かつてチ
> ェスでライバルであった水野亜美がエンジェリックレイヤーに参加したとイン
> ターネットで知り、チェスの大会を放り出してエンジェリックレイヤーの世界へ
> と飛び込んだのでした。
> チェスタワーの決戦での雪辱を晴らすために。
化粧品の売り子をやりながら、姉妹4人で。
> そして次はほたるのエンジェルの降臨の番。
> 「破壊せよ! そしてその後に新たな時代を築け! サトゥルヌス!」
> 「ほたるの奴、あれ程エントリーワードを変えろって言ったのに…」
稲田サンのダンナさんに考えてもらいましょう。
------------------------------------
年があらたまってはや2月。地上波関西圏の制限付きでそこそこ数は見て
いるんですが、東京標準時で話に付いていけそうなのは009ぐらい。大阪
の深夜枠はたいがい1、2週遅れだし。ななナナは範疇外だなぁ。ストロベ
リーエッグはこのうえなく関西ウケするネタ(というかf.r.railか)がある
んですが関西人しか分からないしなぁ。コメットさんも終わったなぁ。
*****敵機襲来、敵機襲来、バルキリ-隊全機スクランブル!!*****
大阪ZAQ&&OCCN 麻上 迦楼羅(竹田 貴博)
karura@occn.zaq.ne.jp
-----六星占術によると、麻上は土星人になるそうな・・・-------
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735