沢田です。


> 知世 「えぇ。実は・・・
>     昔、お母様が使った手口ですの。」(ニヤリ)
> ケロ 「・・・知世の御父はん、エラく長い旅行やと思とったが(^^;)」

 なんてこった(汗)


>  # 小子化進む貧乏私大の、しかも不人気講座(考古学)の教授が
>  # 閑静な高級住宅地に1戸建ての居を構えるに必要な資力は…

…(汗)
 まぁ、原作準拠なら、雪兎の家同様にクロウ・リードの魔力の
産物かもしれませんが…。


> しまった、考えていませんでした(^^;)。にしても、本当に「何処
> に行ったやら?」な方々が多いような気もしますが(爆)。

 そう言えば水星な人はぬいぐるみの姿でさくらの側にいま
したね(爆)
 影ながら真樹さんのことも見守っているのでしょうか(笑)

> 真樹 「あなたは・・・死んでなかったの、まもちゃん!」
> まも 「私をその名前で呼ぶな! 私の事は『月影の騎士』と呼べ!」
>  # ひゅう〜う(寒風) (^^;)

 なんか新ネタを仕込んできて、
「貴様は2つ間違いを犯している」
とか言い出すかも(^_^;

# あっちの宝石は赤かったけどさ


> >  しかしなんか某所の連載SS『美○○戦士葛城ムーン』を彷彿とさ
> > せるというかなんというか(笑)
> 早速「葛城ムーン」で検索を掛け、読みに行き、爆笑しました。
> 早いところ「男の戰い」まで進まないかなぁと、期待なぞしました。

 作者さんに感想メールを出して催促しませう(笑)

> #でもマーズの役処に似合うのは、やっぱりアスカだと思う(^^ゞ。

 レイ、という名前がらみのネタじゃなかったかなぁ?
 あとマーキュリーはコンピュータ操作って事で伊吹マヤキュリー
というのが初代で、後に霧島マナキュリーがその名を継ぐことに
なっていたと思います(笑)

# これは掲示板でネタを出し合っていた頃の話題ですが
# ちなみに小生、EVAのSSの世界では、『PDX.』
#というハンドル兼ペンネームで時々顔を出していたりします。



> > # これまた某所の『EVAザクラ』という合体パロもあるけど、
> > #あちらは「北斗の拳」「ナデシコ」「ルパン三世」…と合体し
> > #まくりなのでいやはや(^_^;
> 「サクラ大戦」と、この3つの合体・・・(^^;)。

 いえ、「EVA」「CCさくら」との合体です。
 シンジが第三新東京に来た時に出会った14歳の木之本サクラ
(EVA世界がベースなので名前がカタカナ)との恋物語がメイ
ン(?)のギャグSSです(笑)
 あまりにも多くの合体ネタのせいで「濃い物語」と化しつつあ
りますが…(汗)
(「北斗の拳」「ナデシコ」「ルパン三世」「こち亀」「Gガン
ダム」「Gロボ」「デ・ジ・キャラット」…)


 ただ、キャラの設定がかなり原作から離れているので、
このあたり原作準拠の方がいい、という人には向かないです。

 例えば綾波レイはTV番最終回のパンくわえて走っている方
の性格になっていて、しかもルリと姉妹ということになってい
る(汗) 加持はイネスと夫婦だわ、ミサト本人は病死していて
作品中に登場するのは彼女の意識を移したアンドロイドだわ…(汗)

 合体パロディということで『ごった煮』的ななんでもあり、
を受け入れられる人なら楽しめるかな?
 あと、キャラが結構辛い目に合っているので、イタい話が
苦手な人もパスした方がいいかも。

「サクラ大戦」は、予定では「EVAザクラ」のプレストーリー
として関わってくるようですが。
(どうも、李コウランさんは李シャオランと李メイリンの祖母に
されているらしい(汗))


>    「マリア・タチバナ。 俺の相棒(嘘よ)!
>     エンフィールドNo.1Mk.Iスター改で早撃ち0.3秒の
>     プロフェッショナル(ライフルで早撃ちって、何?)、
>     クールなガンマン(私は女!)。
>     その上義理堅く、頼りになる女(まぁ*^_^*)。」

 エンフィールドって(笑)
 なんか違うものが混ざっている気がするけど…


 クリスが可愛いければ許す(問題発言)


>    「謎の女アイリス。
>     只の幼稚園児か一大霊能力者かクソガキか(ひどーい!)。
>     いっつも疑わしいけど(何処がですか!byさくら)、憎めない
>     んだなぁ、俺ぁ可愛イ娘ちゃんにはヨワいからねぇ(きゃっ*^_^*)。」

 実は遺伝子操作の失敗で成長できない体質とか(ぉぃ)


-- 
沢田 幸三/Sawada Kozo           (sawada@ftl.co.jp)