Re: C.C.Sakura アメリカ版
どうも、鬼塚です。
#もう寝ないと、、
>
>
> 『宇宙家族カールビンソン』で、ジョン君の撮影した映画
> 「白雪姫」のポスターにもこのフレーズがありましたね(笑)
あ、じゃあ、古いんだ、。
>
> 「ほえぇぇぇ」や「はにゃーん」がああなっていたのが、ま、
はにゃーんはありましたっけ?まだ1巻にはでてきてないのかな。
ほえぇ、についてですが、これ、私の以前の職場の同僚で、ぜんぜんオタク系とかCCさくら
とかに関係ない普通の人と本人も十分おもっているし、まわりでもそう思っているけど、本当
はどうかわからないけど、っていう人が、普段つかっていました。
なんか、半分疑問も残して、聞き返すようなときに、「ほえ?」とかいうのですよ、その人。
30歳くらい男性。
>
>
> 日本語音声「ほええぇぇぇぇ!」
> 英語字幕 "Oh! No!"
>
> とかだと、「そうか、こういうとき日本語ではこう言うのか」と
> 勘違いする外人さんがいそうでなんとも(^_^;
もうこういうのは、最初から、ほえーーーで声つけてもらえば良いのです。
日本語でも、「ほえー」がそれほど一般的でないのなら。
「はにゃーん」だってそうです。
>
>
> # まぁ、日本語の悲鳴は「たわば!」とか「あべし!」だと
> #誤解されるよりはマシかも(笑)
この手のオノマトペのたぐいは、日本語は非常に活発だから、だれでも適当に新しいのつくっ
て、しかもそれの意味が大方みんなで理解できるってところがすごい。
鬼塚
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735