クリスタル・ドラゴン15巻の感激
さとうです.
もうすでに話題にあがっていますが
クリスタル・ドラゴン15巻がでましたね.
こばやしさんじゃないけど
休載して10年くらいたちますよね.
久しぶりに読んだら,前の話を思いだせなくで苦しかったです.
でも,色あせてないストーリーと
変わっていない絵に感激しました.
ふつうマンガ家の方って,年とともに絵が変わっていくのに
彼女は初期の”うしろの正面だあれ?”のころから
ずーっとあの絵のままですよね.
確かに緻密に上手になられた感じはありますけど.
個人的には”ティディ・ベア”が大好きだったのですが
なんか急にちょんぎれたみたいに終わってしまってとても残念です.
また描いてくれるってことはないでしょうねえ.
ところで,デビュー当時とか数年前とは全然違う絵になってしまって
すごくびっくりするマンガ家さんっていませんか?
わたしは最近,いがらしゆみこさんの絵をみて愕然としました.
あまりにも・・・・・・
(絵だけじゃなくてストーリーもあまりにも・・・・で悲しい)
矢沢あいさんやくらもちふさこさんも時代によって違うのですが
こちらは,トレンドに合わせて変わった感じはします.
こういう変わり方やただ単に上手になるとかや
パタリロやこち亀のように描いているうちにX頭身化していくとかも
いいんですが・・・・
思い出深い作品を描いておられた方が,
ガ・ガーンとするような変わり方をされてたらショックじゃありません?
******************************
ピカチュウ大好き!
(株)古野電気 開発部 電波4課
佐藤 美喜
miki@furuno.co.jp
******************************
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735